クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)

おはようございます。
ライフオーガナイザー/クローゼットオーガナイザーの手塚千聡です。

前回「毎朝の時短と無駄買いに効く!シーズンごとの6日分コーディネート(前編)」で紹介した、シーズンごとのコーディネートづくり。今回は、その作り方のポイントと、コーディネートづくりから始める、クローゼットの整理法についてご紹介します。

■コーディネートづくりはライフスタイルに合わせて

シーズン初めに作っているのは、平日4日分、週末2日分の合計6日分のコーディネート。この配分は平日5日間会社に勤務し、週末は幼稚園児の子どもたちの母親業がメインの私にとって、バランスが取れていると感じています。

職場に制服や服装規定は特にありませんが、40代で中堅層、社外の方と会うことも多いので、平日はほどよくきちんとしたスタイルを。セミフォーマルな機会にも気後れしないジャケットスタイルから、チノパンに合わせたきれいめカジュアルまで、4日分にもバラエティを持たせています。クライアントへのプレゼン日に合わせて、コーディネートの順番を入れ替えることもあります。

クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)

一方で週末は、公園の砂場に座っても気にならず(笑)、かといって知り合いに会っても恥ずかしくないワンマイルウェアが便利です。週末におしゃれをして出かける機会には平日服を充てて。概ねこの2パターンでまかなえています。

クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)

自分に合うコーディネートを作るには、こんな風にライフスタイルから考えてみるのがおすすめです。子育て中の専業主婦や育休中の方なら、ワンマイルウェアスタイルを増やしてみるのもいいと思います。その上で、学校行事などの改まった場面やおしゃれして出かけたいときでも使えるコーディネートを数種準備しておくと、いざというときにも安心ですよね。

コーディネートの数もひとそれぞれ適量は違います。
私の場合は、作るのも管理するのも手間を減らしたいので“少数精鋭”が目指すところ。数を絞ると、その分ひとつのアイテムに予算をかけられて上質なものを選べますし、その服の“賞味期限”までに惜しみなく着倒すことができます。今より少なくした時期もありましたが、なんだか味気なく感じて、ここ1、2年で6日分に落ち着きました。

■「使わない服」は、クローゼット内で“分けて”“寝かせる”

コーディネートを作ってみると、浮き彫りになるのが、持っている服のバランスの悪さや不要な服です。

私も当初は、平日は少ないアイテムを何度も着回しているのに、週末服は似たようなアイテムをたくさん持っている、といったアンバランスがありました。平日5日に対して週末は2日しかないのに!おまけにお気に入りを毎週着てしまうので、ほとんど着ない服も……。

他にも、どうにもコーディネートしづらい服や、もう着たくないなと思う服などなど。たとえ気に入って買った物でも、合わせるアイテムが見つからなくて、コーディネートできないこともありました。

「使わない」理由もさまざまなので、「コーディネートできないから即処分」というわけではありません。そこで、一旦「使う服」と「使わない服」を分けて、見える化しました。

私はオフシーズンのニット以外、すべて洋服はハンガーにかけて収納しています。「使う服」は、ウォークインクローゼットの手前の取り出しやすい場所に。「使わない服」は、ハンガーバーの「使う服」とシーズンオフ服の間の真ん中の位置に、シーズン中かけっぱなしにしておきます。折に触れて「どこかで使えないかな」と横目で見ていると、シーズンが終わる頃には、その服が今後は使えそうか、残念ながら使う機会が永遠に来なさそうか、おのずとわかってきます。

クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)

■着たいのに「使わない服」にはパートナーを見つける

「使わない服」を持ち越すか処分するかは、シーズンが終わる頃に判断するようにしています。

「使いにくい」ことはわかったけど、それでも残したい服もありますよね。思い出の服だったり、何かの記念で買った服など。もう着ることはほとんどないけれど処分はできない、そんな服は、日々使うクローゼットに埋もれさせず、専用ボックスや別の場所で大切に保管。

今のコーディネートにはうまく使えなかったけれど、またいつか使えそうなものは、パートナーを探します。色はベーシックな黒だけれど、デザインが少し個性的な「マリメッコ」のワンピースがあったのですが、インナーに合わせるものがピンとこず、長らく寝かしたままでした。パートナーアイテムを探し求めるうちに、タートルネックよりはクルーネックの方がスッキリ着られるとわかり、一昨年の秋冬、昨年と、無事に「6日間コーディネート」入りしました。

パートナー探しには、合わせたいアイテムを実際に持って行き、試着時に着用して合わせるのがおすすめですよ。

クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)

毎日慌ただしく過ごしていると、一気にスッキリクローゼットを目指すのは、ハードルが高いですよね。まずは明日から着る服を取り出して、「シーズンごとのコーディネートづくり」から始めてみませんか?
クローゼットが自然に整い、管理がしやすくなること請け合いです!

コーディネート、クローゼットづくりのヒントになる記事:
“着ていないけど手放せない洋服”とうまく付き合う3つのコツ
衣替えは見直しのチャンス! 開けた瞬間ワクワクできて、機能的なクローゼットの整え方
旅行に何着てく? 少ない荷物でファッションを楽しむための「旅先で着る服の選び方」
クローゼットが変われば人生も変わる!『だれにでもつくれる最強のクローゼット』本日発売
大人のためのベーシックなスタイルブック『誰からも「感じがいい」「素敵」と言われる大人のシンプルベーシック』発売

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。

友だち追加

ライフオーガナイザー 手塚千聡
ブログ : 不機嫌にならない暮らし~会社員ワーママの、ラクしてシェアして、時間を生み出す暮らし術~

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース