サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

おはようございます。
ライフオーガナイザーの森麻紀です。

現在小4の娘が幼稚園に入った頃、アルバムの写真整理に、悩みが一つありました。
「出し入れ簡単なポケット式アルバムで、集合写真とL判写真を時系列で一緒に並べて見たいけど、どうしたらいいんだろう…」

そして、いろいろ探した末に見つけたのが、こちらのアルバムです。
HAKUBAフォトシステムファイルSFシリーズ

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

私の理想を叶えてくれた、わが家のアルバムのおすすめポイントをご紹介します。

■2L判もL判も。サイズ違いの替台紙が使える!

このアルバムは、30穴バインダーで、別売りの替台紙(オススメは写真が映える黒台紙!)を組み合わせて、収納枚数を増やしたり、いろいろなサイズの写真を1冊にまとめることができます。

私の1番の願い、「集合写真とL判写真を一緒に時系列で見られること」を叶えた状態がこの下の写真。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

私は面倒くさくてやっていませんが(笑)、2Lサイズ(集合写真)の横の空いたところに、「〇月〇日 発表会」と書いた紙を入れたりするのもステキだと思います。

集合写真だけでなく、旅行の大きめのチケットも入るので、こちらも時系列で写真と一緒に見ることができます。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

チケットは何でもかんでも取っておくのではなく、スペースを決めて、厳選したものだけを記念に入れた方が、見返したときに見やすく、気分も上がると思います。

■写真館で撮った四つ切写真だって入れられる!

元々の悩みではなかったのですが、やっぱりこのアルバムにして良かったと思ったことの一つが、四つ切写真も入れられることです。

写真館で撮影した写真台紙に入ったものを玄関に飾っていますが、中には「これは玄関に飾る予定がないから、写真台紙に入ってなくてもいいなぁー」と思う写真もありました。でも、台紙のままでは厚みがあるので少々場所を取ります。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

このアルバムの別売り替台紙に、「四つ切写真」というのもあったので、“これだっ!”と思い、写真だけ取り出して、アルバムに入れました。台紙から取り出したときは、写真に白い枠がある状態でしたが、その部分はカットしています。

四つ切写真に関しては、時系列にこだわりがないのでアルバムの最後のほうに入れています。

■付属のネガシートも役に立つ!

替台紙10シートセットにつき1枚付属している「35mmネガフィルム用台紙シート」。
私はデジカメ派のためネガフィルムはないので、2Lより少し横に長いこのシートには、2Lのリフィルに入りきらなかった横長の写真などを入れています。

たとえば、テーマパークで購入した写真や、運動会のプログラムなどです。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

■30穴バインダーだから、DVDも通知表も一緒に入れられる!

30穴のリフィルなら、その他の市販品も使えるということ。そこでわが家では、写真データの入ったCDや、おゆうぎ会のDVDも一緒に収めています。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

それから、通知表もアルバムの中に入れています。
通知表は、学期ごとに見比べたいので、すぐに取り出せて忘れることのないアルバムの中は、わが家にとっての適材適所でした。

サイズの違う集合写真もL判写真も時系列で並べて見たい! リフィルで叶える理想の思い出アルバム

他には、A4サイズの賞状も入れています。

このアルバムのおかげで、アルバムを見返すのがさらに楽しくなりました。いろいろな思い出の品が一緒にとじこめるアルバム、あなたなら何をとじこみますか?

その他の写真に関する記事はこちら:
「Googleフォト」と「ALBUS(アルバス)」で実現!ズボラさんでも撮りっぱなしにならない写真管理法
どうすればいい?亡くなった母のアルバム たどりついたのは「家族の歴史アルバム」づくり
100円グッズで思い出の写真がおしゃれなインテリアに。製作費200円以下で作る“フォトキャンバス”
放っておくと消えちゃう?! エコー写真の保管・整理法(前編)
放っておくと消えちゃう?!エコー写真の保管・整理法(後編)
大量の写真データからお気に入りの1枚を見つけやすくするマイルール

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 森麻紀
ブログ : 今の暮らし これからの生活 ~「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース