目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

おはようございます。
賃貸2LDK集合住宅に住む共働きライフオーガナイザー金田友美です。

ネットや雑誌で見かけるシンプルで美しいインテリアに憧れて、一生懸命片づけたり、お気に入りの収納用品を揃えたのに、なんだか雑然として見える。または統一したインテリアに憧れるけれど、日用品をいちいち詰め替えるなんてハードルが高すぎて無理! そんな悩みを持ったことはありませんか?

今日は、ズボラさん向きな、楽してシンプルに見えるインテリアのアイデアを3つ紹介します。

目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

■雑然と見える原因は貼りっぱなしのシールが原因かも

シンプルな家電や収納用品を選んだはずなのに、なんだか見た目がしっくりこない……。そんなときは、商品に貼られたシールに注目。もしかしたら購入したときに貼ってある宣伝や、性能を表示するシールがそのままになってはいませんか?

商品をわかりやすく説明するために必要なことだとは思うのですが、毎日使うものは使用方法を覚えるし、そもそもボックスや引き出しなどの収納用品は、よっぽど特殊なものでない限り説明は必要ないはず。もちろん陳列したときに目立つように貼られた、商品名をでかでかと書いたシールも不要。シールを外すことで、商品そのもののデザインが引きたつ気がします。

目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

わが家でも「なんだかしっくりこないな〜」と思ったとき、最初からデザインの一部のように貼られているシールの存在に気がつくことがあります。たとえ小さなものでも、文字のごちゃっとした感じが無意識に目にうるさく感じて、雑然と感じてしまうのではないかな、と思います。

今では家電や収納用品を購入したときは、まずはシールを探して即剥がす!を鉄則にしています。時間が経つと剥がしにくくなってしまうからです。「必要かも」と感じたシールは、スマホで撮影しておけば「アレ何が書いてあったけ?」という不安もなくなるので、うっかりさんにオススメです。

■詰め替えは最小限。日用品はパッケージがはがせるものを選ぶ

買ってきた商品をすべて統一された容器に詰め替えて、美しいシンプルな収納に……。いいですよね、憧れます。実は過去にチャレンジしたこともあったのですが、まず詰め替えが面倒、そして詰め替えた容器の洗浄が面倒、さらには詰め替え元の容器の保管場所もない、とズボラな私にはハードルが高すぎて断念しました。

けれども目に映るものはシンプルに美しくしたい!そこで思いついたのは、「日用品はパッケージをはがせるものを選ぶ」ことです。べったりシールが貼られていないか、文字やデザインが直接印刷されていないか、も確認ポイントです。

わが家の場合は、洗面所に置いてあるボディミルクやアルコールジェル。カラフルなパッケージを外せばシンプルな白い容器に早変わりです。

目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

ちなみに、「どうしてもはがせないパッケージだけど使いたい、けれど見た目をスッキリさせたい!」というときは、意を決して詰め替えをします(笑)。

わが家の場合は、手洗い用の液体石鹸と台所用洗剤です。この2種類は決まったメーカーのものを使いたい、かつ常に出しっぱなしで目につくので、泣く泣く?詰め替えに勤しんでいます。せめてもの妥協ポイントとして、大容量のものを選び、「コスパのためなら多少の手間なんて!」と自分に言い聞かせながら詰め替えをしています(笑)。

また、最近はわざわざはがさなくても、もとからシンプルなデザインの日用品もいたるところで手に入るようになりました。以前はカラフルな色がうるさく感じて、カバーをつけていたボックスティッシュですが、ある日近所のセブン-イレブンでオリジナル商品の「ラグジュアリソフトテッシュ」というとてもシンプルなボックスティッシュを見つけ今ではわが家の定番になりました。

目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

楽してシンプルはどんどん便利に進化して、ズボラな私には非常にありがたいことです。

■カラフルな日用品はとにかく隠す!目隠しには厚紙がおすすめ

キッチンは台所用洗剤、洗面所は手洗い用石鹸、この2種類は詰め替えをしていますが、残りの洗濯用洗剤やら柔軟剤、漂白剤などはどうしているかというと、目につかないところに隠しています。

目に映るごちゃごちゃを撲滅! 楽してシンプルに見えるインテリアのアイデア3つ

シンプルな容器が見つけられない、詰め替えはしたくない、というわけで目につかない引き出しやシンク下に収めることで妥協しました。

よく使うけど見た目がイマイチなものは、すぐ目につかないけれど、手の届く場所に置くか、使いやすい場所に収めるように心がけています。ちなみにわが家では半透明の引き出しを使っていますが、もしこの半透明ですら気になる!という場合は、白い厚紙を貼るとお手軽に、さらに見た目もスッキリです。

半透明の引き出しについては、こちらの記事で紹介しています:

狭小洗面所にこそ使いたい。収納力だけじゃない「無印良品」の「追加用ストッカー」

片づけたお家の中をぐるっと見回して、なんだかごちゃっとして見えるとき、楽してシンプルを作りたいとき、よかったら試してみてくださいね。

“すっきりインテリア”に関する記事はこちら:
よく使うものはしまわなくてOK!出しっぱなしでも“すっきりインテリア”がかなう3つの技
子どもがいてもモノが多くても、おしゃれにすっきり見える3つのコツ

よく使うものはしまわなくてOK!出しっぱなしでも“すっきりインテリア”がかなう3つの技

子どもがいてもモノが多くても、おしゃれにすっきり見える3つのコツ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 金田友美
ブログ : it’s cozyわたしのすきなくらしかた

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース