増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

おはようございます。
ライフオーガナイザーの南方佐知子です。

新しい本の購入はウキウキしますね。ですが、収納場所のことでストレスになることはありませんか? レイアウトを変えて、常に循環させるように少し気をつけているだけで、わが家の本棚はスッキリと見やすくなりました。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

■本を寝かせて高く積むと、収納力アップ

昨年から、娘がシリーズの漫画を購入し始めました。気に入った漫画をコレクションするのはいいのですが、どんどん横に広がり、本棚のスペースが狭くなってしまいます。本を漫画の前に置くと「背表紙が見えない」と娘からのクレームがあったので、レイアウトを考えるきっかけとなりました。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

漫画の背表紙を見せながらスペースを節約するため、思い浮かんだのは本を寝かせて積み上げる方法です。スペースが空き、溢れていた本を入れることができました。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

これらなら、一応、コレクションが一目瞭然で見えるので納得してもらえました。私もスペースができて満足です。

■本棚を風景化しない、本を手に取りやすい方法

漫画もいいけど、たまにはお勧めする本や、「きっとこの物語を気に入るはず」と思って購入した本をなるべく手に取ってもらいやすいよう、表紙を前面にして置いています。そして、気が向いたときに本を入れ替えています。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

これは、雑貨販売の方から「ものは移動させるとよく売れる」と聞いたことがあったので、家の本棚でも取り入れました。後ろの本は見えませんが、定期的に入れ替えることで前面に出てくる機会は訪れます。

日本の歴史もシリーズで揃っていますが、購入した頃より手に取る回数が減っていたので、授業で習っている時代などを前に出しています。今は、息子と観ている大河ドラマの時代を前面に出しているので、私もつい手に取る機会が増えて勉強になっています。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

絵本や図鑑も今興味のあるもの、季節のものなどを前面にしています。読む機会が減った絵本ですが、思い入れのある絵本などは、ときどき癒しのために読みたいので、いつも本棚に置いていたいです。こうして置くことで、ときどき「懐かしいね」と話しのきっかけにも繋がっています。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

■手放す本の専用場所を用意して、気軽に取り出す

手放してもいいと思った本は、そのときすぐに取り出しておきます。こうしておくと、大きな本の見直しがなくても本を循環させることができます。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

取り出した本は廊下収納に専用の紙袋を置いています。ここには実家に持っていくものや、人から借りたものなど、移動するものが置いている場所です。

手放す場所が決まっているので、思い立った気持ちが冷めないうちに移動できます。そして、2〜30冊溜まったらリサイクルショップに売りに行きます。1冊の買取り金額は微々たるものですが、ある程度集まれば数百円になるので、そのお金で中古本を買って帰っています。

増える本をレイアウト変更でスッキリ! 収納力をアップして読みたくなる本棚に変身

限られたスペースでも、楽しみながらレイアウト変更するとスペースも空き、新しく購入するときにも「増えすぎないかな」と迷うことなく購入できるようになりました。

本棚をすっきりと見やすくする記事はこちらも参考に:
読む場所の近くに置くのがうまくいく!本好き家族の本棚オーガナイズ
本棚にたくさん本を置きたい人必見! 110円以下で手に入る、本収納グッズ3選
本は集めて収納?それともバラバラ? 片づけのプロ3人の本棚

読む場所の近くに置くのがうまくいく!本好き家族の本棚オーガナイズ

本棚にたくさん本を置きたい人必見! 110円以下で手に入る、本収納グッズ3選

本は集めて収納?それともバラバラ? 片づけのプロ3人の本棚

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 南方佐知子
ブログ : 古くても狭くても一緒に見つける家ごこち

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納