おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。
わが家の玄関には吊り戸棚収納があります。家を建てた当時は、単に収納スペースがあると何かと便利だろうなというぐらいの気持ちで設置したものです。
ところが、いざ生活してみると、使いづらさを感じ始めました。収納内には棚板が2枚あり、3段の収納スペースがあるのですが、身長155㎝の私が手を伸ばして届くのは一番下の段のみです。
わざわざ踏み台を取りに行くことを面倒だと思う私は、「なるべく手が届く範囲にたくさん収納できたらいいな」と、なんとか踏み台なしで手が届く収納方法をあれこれ考えます。
そして目をつけたのが、おなじみのファイルボックスでした。
■使うのは、高いところにも便利なファイルボックス
吊り戸棚の収納に使ったのは、「ニトリ」の「A4ファイルケース Nオール レギュラー(ホワイト)」 。通称、ファイルボックスです。
軽くて便利なファイルボックスは、こまごまとしたものの収納に便利。わが家では「無印良品」のファイルボックスとともに、玄関以外でもよく使っている、定番の収納グッズです。
ファイルボックスは、穴の部分が取っ手代わりになるのが特徴。下からでも指をひっかけて取り出しやすいので、高い場所の収納にも向いているのです。
■空間を広く使うため、棚板を1枚外して縦に仕切る
吊り戸棚の中は、ファイルボックスが置けるように棚板を1枚外しています。2段分を1つの空間として使い、ファイルボックスを7個並べて置くことができました。
以前は「面倒だな」と思いながら踏み台を運んで来たり、届かないところはいっそのこと、ものを置かないようにしていた時期もありました。
棚板をあえて外して、縦に仕切る方法にしたことで、手が届く範囲の収納力が大幅にアップ。踏み台要らずでストレスフリーになりました。
一番上の段だけはどうしても踏み台が必要なので、年に1度しか出し入れしない冬のブーツを収納しています。
■中身はざっくりとグループ分け
とても使いやすくなった、玄関の吊り戸棚収納。庭で使うモノや外に持ち出すものを、グループごとに分けて収納しています。
たとえば、使用頻度は少ないけれど必要なときにはすぐに出したい、折り畳み傘やレインコートなどの雨具。庭の掃除や草抜きにすぐに取りかかれるよう、軍手やごみ袋のセット。
他にも、お墓参りセットや来客用のスリッパ、自転車の部品などをざっくりと収納しています。7個のうち3個は、あえて用途を決めず、フリーで使えるようにしています。
踏み台を使わないと届かない場所は、モノを出し入れするときもちょっと億劫です。既成の収納に合わせなくても、自分がストレスなく出し入れできる方法や収納グッズを取り入れると、収納スペースもうまく活かせるようになりますね。
吊り戸棚収納に使える!収納グッズの紹介はこちらも参考に:
・製作費0円のDIY!奥行きが深くて使いづらい洗面台吊り戸棚の出し入れを楽にする収納グッズ
・使いづらいキッチンの吊り戸棚収納の悩みを解決!ストレスフリーなキッチンへ
・高さあり! 棚板なし! の吊り戸棚にダイソーのスチールラックを投入
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー きづきともこ
HP : 暮らしEDIT