おはようございます。
ライフオーガナイザーの南方佐知子です。
前回、押し入れをクローゼットとして活用している実例紹介をしました。
>>>クローゼットから押し入れへ洋服のお引っ越し。「プチDIY」「費用ゼロ」「分散収納」で快適に!
“押入れクローゼット”には、服以外のアクセサリーや服飾雑貨も、デッドスペースとなっている隙間を使って収納できました。
目次
■アクセサリーは、洋服の下の隙間にぴったりな引き出しに
押し入れの上段使用には、バーを取りつけて服をかけています。かけている服の下に、棚板との間に隙間ができているので、このスペースを活用することに決めました。
高さがちょうどよかった「無印良品」のポリプロピレンケース引出式・薄型・縦の引き出しを使っています。アクセサリーが服の近くにあることでコーディネートがしやすいです。
■マフラーなのどの季節小物は、ざっくりとカゴへ
マフラーや手袋などの季節の小物は、カゴにざっくりと入れるだけの収納にしました。場所はアクセサリーと同じく、服と棚の隙間のスペースに置いています。季節の小物は毎日のように出番が多いので、扉を開けるとワンアクションで取り出せるのが便利です。
寒い季節が終わると、マフラーや手袋などは下段の引き出しへ収めるようにしています。反対に、暑い季節になると引き出しからアームカバーやストールなどを出して、カゴへ収納します。現在の引き出しには、夏用の小物が入っています。
■ベルトは、壁に打付けたビスにひっかけるだけ
押し入れ内の壁にビスを打ち、フックの代わりにしています。安定感があるので、かけるときに外れる心配はありません。
押し入れを開けたらすぐに取り出すことができ、収めるときも丸めなくていいので簡単です。必ず目につくので迷子の心配もありません。
■バッグは、奥行きを活かして1軍と2軍に分ける
押し入れ内の、布団を収めている下部分のスペースを使っています。こちらには、もともと押し入れに収納していた季節の飾りやボードゲームなども入れていました。収納グッズの棚で仕切りを作り、上半分を自分のスペースとしています。
1軍バッグと2軍に分けたら、あまり使わない2軍バッグは奥側に収納しています。
よく使うバッグは、収納ケースに入れて手前に置きます。せっかく奥行きがある押し入れなので、手前と奥で分けることができました。
■帽子は、収納ケースに入れて服の近くの空間へ
帽子は100均のケースに入れてバッグの横に収納しています。バッグと同じく、服側の扉とは反対の扉を開けないといけませんが、同じ押し入れ内に入れているので、不便はありません。
押し入れクローゼットとしたことで、小物類もお引っ越ししましたが、ちょうどいい隙間を利用しながら、クローゼットを使っていたときのように快適に身支度ができています。
狭い空間を有効活用して服を収納する記事はこちらも参考に:
・これで冬のクローゼットはパンパンにならない! 隙間を利用したスペースつくり
・狭いクローゼットにおすすめ!「無印良品」の省スペースなパンツハンガー3段のかけ方の工夫
・クローゼットや押入れの収納力アップに便利!長く使えるスチールラックの選び方
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 南方佐知子
ブログ : 古くても狭くても一緒に見つける家ごこち