自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

おはようございます。
ライフオーガナイザーの山岡志帆です。

わが家は4年前にプリンターを手放し、印刷はコンビニなどにあるマルチコピー機を利用しています。手放す前は、「印刷のために外出するなんて、面倒くさがりの私にできる?」「家で印刷するより料金が高くなるのでは?」と不安がありました。

でも、ちょっとした準備を積み重ねて、今ではプリンターを持っていた頃よりも安く、快適に過ごせています。今回はそのコツをご紹介します。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

■欲しかったのは安心感!プリンターを手放した理由

プリンターがあると、思いついたらすぐに印刷ができて便利ですが、わが家が印刷をする頻度は月に数回。しばらく使わないとヘッドクリーニングが必要になり、インクが一気に減りがちでした。印刷できても水滴でにじみやすいため、大切な書類は、当時からコンビニのマルチコピー機で印刷していました。

印刷でヒヤヒヤ、印刷した物にもヒヤヒヤ。「これはプリンターを持つ意味があるのだろうか?」と感じ、故障を機にふだんの印刷にはマルチコピー機を、年賀状はネットプリントを利用する生活に変えました。

外出の手間は増えても、毎回安心して印刷できることが私には重要だったのです。プリンターに代わって観葉植物を置けるようになった、という嬉しいオマケもついてきました。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

■「ついでに印刷」を叶えるためにまずは場所をチェック

とはいえ、印刷のたびに外出するのはやはり面倒。そう感じないために、用事の「ついでに印刷」を心がけています。

マルチコピー機は、コンビニだけでなく、スーパー、ドラッグストア、100円ショップなどいろんなお店にあります。身近な場所にマルチコピー機を見つけておき、子どもの送迎のついでに印刷と買い物をすませるのが私の定番です。

どこで印刷するか決まったら、次は印刷データの準備です。マルチコピー機で印刷する場合、いちばん安くて簡単な方法は、データをUSBメモリなどから読みこませる方法です。事前に自宅でUSBメモリにデータを移し、出かけるときに一緒に持って出かけます。クリアファイルも一緒に持っていくと、印刷した紙がしわくちゃになりません。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

■「思いついたらすぐ印刷」を叶えるにはスマホを利用

外出先で急に印刷したくなったときは、USBメモリが無くてもスマホからマルチコピー機印刷ができます。印刷専用のアプリを使う方法もありますが、おすすめはLINEを使う方法。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

セブンイレブンは「ネットプリント公式アカウント」、ファミリーマートとローソンは「ネットワークプリント公式アカウント」をLINEの友だち登録すれば、トーク画面から印刷設定が手軽に行えます(この方法は料金が10~20円ほど高くなる場合があるので確認してから印刷してくださいね)。

■「もっと安く」を叶えるには「2枚を1枚印刷」

マルチコピー機の印刷は、普通紙で1枚5円~100円ほど。枚数が増えると、なかなかのお値段です。そこで、値段を下げるために「2枚を1枚印刷」という機能を活用しています。倍のサイズの紙に2枚分印刷できて、料金は1枚分のみとお得です。

2枚に分けるときは、裁断機が便利です。わが家では「ダイソー」の「ペーパーカッター(分度器付)」を愛用しています。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

一般的な裁断機よりも安くてコンパクトなところが気に入っています。

自宅プリンターのように気軽に!コンビニのマルチコピー機印刷の手間とコストを減らすコツ

マルチコピー機印刷は、プリンターに比べて失敗が少ないうえに、「本当に印刷が必要?」と事前によく考えるので、結果的に無駄な印刷が減り、プリンターがあった頃より印刷費用は少なくなりました。

今後、ライフスタイルが変わって、印刷頻度が増えたらプリンターを購入するかもしれません。状況によって、そのときいちばん合う印刷方法を選んでいきたいと思います。

物を持たずにお店のサービスを活用する記事はこちらにも:
カーシェアリングサービスを使ってみた!向いているのはこんな人
スーツケースを●●●●すれば、旅行の片づけが驚くほど早くなる!?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 山岡志帆
ブログ : desk cruise(デスククルーズ)山岡志帆のブログ

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース