かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

おはようございます。
ライフオーガナイザーの門傳奈々(もんでんなな)です。

かわいいデザインの缶が捨てられません。以前は、大事にしまいすぎて缶の存在を忘れてしまうなんてことも。それではもったいないと考え、どんどん使うことにしました。

いまではかわいい缶を手にすると、使い道を考えることが楽しくてしかたがありません。缶を使うことで、資源を無駄なく使っている満足感も得られます。缶の増えすぎを防ぐための工夫と活用法をご紹介します。

■手元に残す缶の基準を決める

かわいい缶を手にしたとき、「この缶は何かに使えるかもしれない」という漠然とした基準だけでとっておくと、どんどん缶がたまります。そこで、数を絞るために、使い道が頭に浮かぶものだけ手元に残すようにしました。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

私にとって丸くて大きい缶は、使い道が思い浮かばないので手元に残しませんが、ある程度高さのある四角の缶は、使い勝手が良いので残しています。

■使って楽しむ:もの入れや器代わりに

使い道が思い浮かんだ缶は、主に収納ボックスや器の代わりにしています。幅が長めの缶は、クッキーの型を入れるのにぴったり。バラつきが気になるクッキー型もスッキリと収めることができます。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

キャンディが入っていた小さな丸い缶には、底にマグネットをつけてクリップを収納しています。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

マグネットのおかげで、クリップがすっと缶の中に吸いこまれていきます。この感覚が楽しいのか、子どもたちも自分で出し入れしてくれます。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

缶を器代わりに使うのもおすすめです。ふつうのお菓子も、缶に入れるだけで特別感がアップ。缶ごと食卓に出すと、ティータイムも楽しくなります。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

■飾って楽しむ:蓋のデザインを見せたり花器として

かわいい缶は、蓋のデザインが魅力のものも多いです。そのデザインを楽しむために、蓋だけを飾っています。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

また、缶にメラミンスポンジを敷き詰め、造花を挿して、食卓に飾ってみました。子どもが倒して水がこぼれるという心配もなく、安心して花を楽しめます。

かわいい缶が捨てられない! 暮らしの中で使って楽しむ活用アイデア

かわいい缶は、とっておくとあっという間に数が増えてしまうもの。残すものの基準を決めることで、数を絞ることができました。また、手元に残した缶を大切に使うようにしてみたら、愛着がわき、新しいものを買いたい気持ちが薄れるという嬉しい変化もありました。

空き缶を活用したアイディアはこちらも参考に:
“捨てられないもの”は再利用で解決!好きなものをとことん使う方法
「なんとなく」から使えるモノだけへ。「空き箱」「空きカゴ」「空き缶」の増えすぎない持ち方

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 門傳奈々(もんでんなな)
ブログ : 暮らしにもっと「いいね!」を。

メンバー紹介
手放し先リスト
防災計画