靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエア収納ボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

おはようございます。
ライフオーガナイザーの門傳奈々(もんでんなな)です。

整理した段階では靴が棚に綺麗に並んでいる靴箱も、時間の経過とともに乱れて取り出しにくい状態になることがあります。そんなストレスを減らすために、「ダイソー」のスクエア収納ボックスとそのふたを使って整理すると、スッキリしました。

靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエアボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

■ふたをトレー代わりに使うと靴をどこに置くかわかりやすい

棚板にスクエア収納ボックスのふたを並べて、そこに靴を1足ずつ置いてみました。そうすると、棚板1枚あたりに置ける靴の数は減るものの、靴の置き場所がわかりやすくなりました。

ふたの下にシートの滑り止めをしけば、ふたがずれることもありません。ふたのおかげで、靴の数の管理もしやすくなりました。

■スクエア収納ボックスの中にはおさがり靴をざっくりと収納

きれいに並べる必要のないおさがりの靴は、スクエア収納ボックスにざっくりと投げ込み収納しています。雑に投げ入れてもボックスが隠してくれるので気がラクです。

靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエアボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

さらに可動の棚板をボックスの高さに合わせて調整してみると、見栄えもスッキリしました。

■靴のサイズや数に応じてふたのサイズを変えてみる

スクエア収納ボックス用のふたは大小を使い分けています。大きいフタは大人用、小さいサイズのふたは子ども用の靴を並べるのに、それぞれちょうど良い大きさです。

靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエアボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

また、靴の数が多い私は、あえて小さいサイズのふたをチョイス。そうすることで棚板の奥にすきまが生まれ、使用頻度の低い靴や季節外の靴を置くのにちょうど良いスペースになっています。

靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエアボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

靴箱の低いところには子どもの靴を収納。手の届く場所に靴があるので、子どもも出し入れしやすそう。

靴箱の収納ストレスが減る!ダイソースクエアボックスとふたの活用で靴が取り出しやすく

靴を入るだけつめこんでしまいがちな靴箱。ダイソーのスクエア収納ボックスとふたを使うことで、靴の場所がひとめで分かるようになり、靴箱収納のストレスが減りました。

「ダイソー」のグッズを使った収納はこちらも参考に:
100円ショップでリピート買い!生活に欠かせない「ダイソー」5つの消耗品
3つのピッタリが気持ちいい!冷蔵庫の中の棚と引き出しを、ダイソーの収納グッズで簡単に作る
ダイソーの書類ケースを使って作る「アクセサリー収納」

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 門傳奈々
ブログ : 暮らしにもっと「いいね!」を。

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース