タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

家電製品や充電器の配線が集まるコンセント周り。見た目がごちゃごちゃしたり、タコ足配線が気になることはありませんか? 私は配線の処理が苦手で、コードをきれいにまとめたり束ねたりすることがうまくできません。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

今回は、そんな配線に苦手意識がある私が、少しでもコンセント周りがごちゃごちゃ見えないように工夫していることをご紹介します。

■電源タップ付き延長コードを用意する

壁のコンセントに直接挿したり、タコ足配線にすると、どうしてもコンセント周りが配線だらけになってごちゃつきます。そこで、機器が集まる場所の近くまで、電源タップ付きの延長コードを1本用意するようにしています。

電源タップ付きの延長コードは、近くのディスカウントストアや電気屋で購入しています。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

電源タップをかごやボックスに入れて、そこから各機器へ繋いでいくことで、表に出る配線が最短で済み、配線だらけの場所が減ります。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

シェルフや本棚に置くときは、ファイルボックスを使うと中も確認しやすく、後ろも空いていて、熱もこもりにくいのでおすすめです。

配線まわりを片づけたときの記事も参考に
>>>絡まった充電ケーブルをなんとかしたい!配線をすっきり管理するための片づけと収納のコツ

■L型プラグでコンセントの向きを変える

コンセント1本を直に挿すときは、「L型プラグ」を使うことで、コンセントの向きを下向きに。壁に沿わせやすくなるので、見た目も目立ちにくくなります。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

また、手前に家具を置く時にも、コンセントがじゃまになりにくいので便利です。100円ショップなどで買えるのもありがたいです。

■最終手段は、まるごと隠す

よく見える場所に複数のコンセントや配線が集まってしまうときは、ものでまるっと隠しています。たとえば、わが家のリビングのテレビ用のコンセント周り、テレビボードの置き方を変えたら丸見えになってしまいました。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

配線を目立たなくさせるためにいろいろ考えましたが、抜き差しするときのことを考え、複雑に処理するのではなく、大きめのポスターを前に立てかけるという方法に落ち着いています。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

同じように、洗濯機のコンセントやホースでごちゃごちゃしている壁面。手前にあえてボックスを置いて、目隠し兼衣類の一時置き場にしています。

タコ足配線のごちゃごちゃコンセント!すぐにできるすっきり見せる方法とは?

配線の処理は相変わらず苦手ですが、挿しっぱなしやタコ足配線を防ぐためにも、これからもかんたんですっきり見える方法で、増え続ける配線と上手に付き合っていきたいです。

ライフオーガナイザーの「配線問題」解決記事は、こちらも参考に:
ごちゃつくルーター周りの配線がすっきり!「DAISO」と「無印良品」で作るワンコイン収納
「無印良品」の新商品、「ミシン目入り結束テープ」が配線やコード類の収納に便利!
絡まりやすく、ごちゃごちゃしがちなケーブルの配線は、100均グッズでまとめて隠す収納で解決!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー きづきともこ
ブログ:暮らしEDIT

メンバー紹介
手放し先リスト
水切りかご