狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの小峯美保です。

収納用品は、モノに合わせすぎるとコストが高く、「他に応用もできないのでは?」と迷います。でも実際に使ってみると、満足度はとっても高い!そんなバリエーションがたくさんある「山崎実業」のtowerシリーズは、デザインも機能性も質が高く、玄関にピッタリ。

今回は、スペースをとらない“浮かせる収納”をご紹介します。

■玄関に備える、日常と防災のモノの収納

災害時の備えである“水のペットボトル”や“防災ボックス”を玄関に置くと決めたわが家。
>>>【無印良品】「頑丈収納ボックス」はどのサイズ&色を選ぶ?シーン別活用アイデア

そのために移動した床置きのものを、玄関のどこへ移動するのか。あれこれ考えてみた結果、“ほしいがみつかる”のコンセプトでモノの収納用品をそろえる「山崎実業」の“浮かせる収納”に行きつきました。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

スッキリと収まっても「日常のモノ」と「もしもの時のモノ」が、誰でもわかるように片づけられました。

■組み立てなし、移動自由。マグネット式が優秀!

towerシリーズのマグネット型の収納は、玄関ドアの内側の裏にピッタリとつき、組み立てがなく、設置もラク。その上、使う人にわかりやすいので“家族が自分でできる”収納です!わが家では、キーフックと傘立て、ドアストッパーの3点を愛用しています。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

帰ったら玄関ですぐ吊るせ、鍵を紛失しない「マグネット キーフック2段 タワー ブラック」。印鑑も入れてふたが閉められます。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

「マグネット アンブレラスタンド タワー ブラック」は、受け皿つきなので玄関が濡れないのが嬉しい。色も抑え、ドア裏は、見た目スッキリのままです。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

ドアの開閉を止め、災害時にも使える、ドアストッパーもこの機会に購入しました。「マグネット 折り畳みドアストッパー タワー」は、大きくないのにしっかり止まります。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

■お札や破魔矢も丁重にすっきり飾れる

玄関に丁寧に飾りたいモノには、祀りものがあります。毎年神社詣でで、いただく品々を丁重に取りつけることがとても大変でした。「熊手&福笹ホルダー タワー ホワイト」「神札ホルダー タワー ホワイト」の専用金具で、悩みを解決。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

山崎実業の商品は、「どうやってつけよう?」に正解があるのがいい。祀りモノだけに妥協はしたくないですし、実際、とても質のよい商品で大満足でした。

■収納棚の下に、靴を浮かせて取り出しやすく

玄関収納の下の空間利用には、「浮かせる伸縮シューズラック タワー ホワイト」を選びました。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

棚下の形状が合わず、太めの突っ張り棒に取りつけて設置できました。

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

狭い玄関で機能的にモノが置ける!山崎実業の“浮かせる玄関収納”おすすめ5選!

土間に出しっぱなしになる靴だけでなく、震災時にすぐ履ける靴の置き場としても、持ち出しやすい収納場所ができました。

玄関は、毎日の暮らしの始まりと終わりに使う場所。そして、マンション暮らしのわが家にとっては、大切な“非常用出口”です。普段使いもしながら、いざという時の安心安全も確保したい。 “浮かせる収納アイテム”は、必要なときにすぐに対応できる「機能的な玄関」に近づけてくれました。

玄関の浮かす収納に関する記事はこちらにも:
賃貸の半畳しかない玄関は、穴をあけない・お金をかけない「浮かす」収納でスッキリ!
【帽子、日傘、虫よけスプレーetc.】夏に出番が増えるアイテムはどう収納してる?(片づけ収納ドットコムまとめ)
狭い玄関の収納不足問題は、「無印良品」の「長押」で解決!わずか4㎝の奥行きで収納力アップ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 小峯美保
HP : 整うしくみ研究室 / atelier Hygge

メンバー紹介
手放し先リスト
ビフォーアフター