造り付けカウンターvs学習机 迷ったときにチェックしたい3つのポイント

おはようございます。
ライフオーガナイザー/一級建築士の和田さや子です。

以前の記事で、リビング学習にカウンターという提案をしました。
>>>リビング学習にオススメのカウンタースタイルは、“差尺”が集中力アップのカギ

カウンターの方が、見た目はスッキリします。とはいえ、将来子ども部屋に移動したときのことを考えたら、やっぱり学習机がいいのかも?来年の入学に向けて迷う時期ですね。リビング学習向けに、奥行きの浅いコンパクトな学習机や、インテリアに馴染むシンプルな学習机が売られるようになり、さらに悩みは増すばかり。

学習机を買ってよかったという人もいれば、無用の長物になったという人、カウンターにしたので親子でずっと使っているという人とさまざまです。造り付けカウンターを用意するべきか、学習机を買うべきか、迷ったときに考えたい“3つのチェックポイント”をまとめてみました。

■ポイント1:リビング学習“卒業後の使い道”を考える

リビング学習には、いつか終わりがきます。習い事の宿題が増えたり、受験などで勉強時間が増えたりすると、集中できるように子ども部屋で勉強するようになるという話を見聞きします。

学習机だと、そのまま子ども部屋に移動すれば良いですが、造り付けカウンターは取り外せないので、どのように使っていくのかを考える必要があります。

・パソコンや家事カウンターとして使う
・カウンター下に棚をおいて収納スペースにする
・キッチンの対面に作れば、朝ごはんなどをさっと食べられる場所になる

造り付けカウンターvs学習机 迷ったときにチェックしたい3つのポイント

具体的な使い方がイメージできれば、造り付けカウンターがよさそう。誰も使わない無用の長物になってしまいそうであれば、学習机を買ってリビングに置くとよさそうです。

■ポイント2:子どもにとって“片づけやすい収納”を考える

リビング学習のいちばんの懸念材料は、リビングに子どものモノが集中し、雑多な雰囲気になることです。せっかくシックなインテリアにしたのに、子どものものはやたらカラフル。「片づけなさい!!」と怒る回数が増えては、せっかくのリビング学習も残念なことに……。

3段引き出しがついた学習机という典型的なスタイルが、わが子に向いているかどうかは、よくよく検討する必要がありそうです。

造り付けカウンターvs学習机 迷ったときにチェックしたい3つのポイント

引き出し収納は、開けると全体が見渡せるというメリットがある反面、閉じると中が見えなくなります。見えないと忘れがちな子にとって、わざわざ引き出しを開けて片づけ、また引き出しを閉じるという一連の工程が、もう面倒。

それならば、教科書やノートはオープン棚に並べるだけ、学用品は蓋のないボックスに放り込むだけ、そんなワンアクション収納が向いています。

造り付けカウンターvs学習机 迷ったときにチェックしたい3つのポイント

学習机でもオープン棚と組み合わせの商品もありますが、頃合いのモノが見つからなければ、造り付けカウンター+カラーボックスというスタイルがオススメです。

■ポイント3:“リビングでなければいけないのか”を考える

リビング学習が良いと言われていますが、家の間取りや家族の条件によっては、別の場所にスタディーコーナーを設けた方がよいこともあります。

・リビング横の和室

マンションはリビング横に和室があることが多いですね。和室を一時的なスタディーコーナーにするのであれば、学習机がオススメ。間仕切りの襖などがあるので、ごちゃごちゃしていてもサッと隠せるというメリットも。

・2階ホール

戸建てのおうちの場合、階段をあがった2階ホールもスタディーコーナーにぴったり。造り付けカウンターがひとつあれば、スタディーコーナーを卒業したあとも、アイロンがけなどの家事カウンターに使えそうです。

造り付けカウンターvs学習机 迷ったときにチェックしたい3つのポイント

いかがでしょう? カウンターを用意するか、学習机を買うか、迷った時のヒントになったでしょうか。

ちなみにわが家は造り付けカウンタースタイルです。小2の娘は読書をしたり、勉強をしたりとフル活用。4歳の息子も絵本を読むときに、よく座っています。そして、子どもたちが寝静まったあとは、私がこの原稿を書くスペースとして拝借しています(笑)。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

学習机の選び方や収納に関する記事はこちらにも:
小学校入学準備前に考えたい学習机選び “無用の長物”にしないためには?
学習机は兄弟で1つをシェア! 引き出しの中もIKEAのグッズで2分割でケンカ知らず
DIY予算30,000円!子どもが自分で整理整頓できる学習机

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

一級建築士/ライフオーガナイザー 和田さや子
ブログ:建築士×ライフオーガナイザー®と建てる“忙しくても片づく家”

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納