ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

おはようございます。
ライフオーガナイザーの水谷のぶこです。

「あっ!今日はゴミの日だったのに出し忘れてしまった」
と、収集日にゴミをうっかり出し忘れてしまうことありませんか?

わが家は特に、不燃物などの、時々しか収集しないゴミの日を忘れて出しそびれたり、数日前までは覚えていたのに当日になると忘れていて、気がついたときには、すでに遅し……ということがありました。出し忘れると、「はぁ……、次の収集日まで置いとかないといけない……」と、ブルーな気分になってしまいます。

そんなわが家が、スムーズに忘れずゴミ出しができるようになったのは、2種類の“ゴミ出しアプリ”を活用することにしたからです。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

■自治体のアプリは分別・出し方・収集日がわかって便利

ゴミの収集日を教えてくれるアプリには、“自治体専用アプリ”と“自分で登録・設定して使うアプリ”の2種類があります。

私が住んでいる愛媛県西予市は、「せいよ暮らしのアプリ」で、暮らしに役立つ情報を提供しています。まずは、この自治体のアプリを使ってみることにしました。アプリのなかにゴミ出しカレンダーがあって、毎月の収集日が確認できます。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

収集日前日にお知らせがくる設定もできます。
市のホームページにもすぐにアクセスできるので、分別やゴミの出し方に迷うときも簡単に検索できるようになり、スムーズにゴミ出しの準備ができるようになりました。

■自治体のアプリだけでは少し不便なわが家の事情

自治体のアプリを活用することで、「いつが何ゴミの日」というのはよくわかるようにはなりました。

ですが、少し不便を感じることが出てきました。
不燃物の収集場所から少し離れているわが家は、収集日前日の夕方までにはゴミ出しの準備をしておきたいのですが、自治体アプリのお知らせが前日の19時頃なのです。19時の通知後からの準備だと、夜になるので、面倒になったり、後回しにしてしまうのです。当日の朝は慌ただしくて忘れやすくなるので、前日の夕方には準備をしておきたいのです。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

■「ゴミの日アラーム」を自分で設定すればスマートに出し忘れない

そこで、“自分で通知を自由に設定”できる、「ゴミの日アラーム」というアプリも使ってみることにしました。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

「ゴミの日アラーム」を起動したら、“プラゴミ”“埋め立てゴミ”などのゴミの種類を入力し、好きなカラーを設定します。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

それから収集日を選んで
①ゴミ収集日の間隔 → ②曜日 → ③通知時間を設定していきます。

ゴミの出し忘れにさよなら! 2つの“ゴミ出しアプリ”で収集日をしっかり管理

わが家は、収集日前日の朝8時に通知を設定しています。そうしたら、ゴミ出しの準備が、夕方までにできて、忘れずにゴミが出せるようになりました。

収集日を簡単に管理できる“ゴミ出しアプリ”は、出し忘れを減らしたい方にはおすすめです。わが家は良いとこどりのアプリ二段活用で、これからの新年度や新生活に向けて、片づけをすすめていきたいと思っています。

快適生活に役立つアプリ活用法はこちら:
手放すことを先延ばしにしない!“ごみ分別アプリ”のすすめ
蔵書管理アプリで簡単になった、本の「買い方」「見直し方」「手放し方」
アプリで解決!!「場所いらず、忘れない、ポイント貯まる」、ポイントカードの持ち方

あなたは生み出された時間で何をしますか。
何をしたいですか。

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 水谷のぶこ
ブログ:1時間お片づけでお家スッキリ!寺嫁でライフオーガナイザーのんさんの願いをかなえる暮らしの記録

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納