1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの吉川圭子です。

片づけ収納ドットコム編集チームのメンバーによる、「1時間でできる自宅オーガナイズ」を紹介しています。

わが家は中1の長女と小4の双子姉妹がいますが、今回は「10歳くらいの子の片づけ力はどの程度なのか?」を実験すべく、双子姉妹にチャレンジしてもらいました。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

もともと双子の次女と三女は片づけが好きなタイプではありません。定期的にオーガナイズはしているので大きくくずれることはなく、やる気になればこの状態に戻すことはできるものの、気が乗らないと、いい感じで散らかります(苦笑)

■準備:場所を決める

まずは、片づける場所を決めます。「1時間でできそうなところを決めて」と声をかけたところ、次女は机の上、三女は棚の中に決定。さっそく作業開始です。

■STEP1 「出す」

それぞれ、該当のエリアにあるものを全部出し、一カ所にまとめます。
二人ともだいたい7、8分で出し終わりました。

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

次女の方に敷いてある布の大きさは約90×90㎝。三女の方は片づける範囲がやや広いので、モノの量は多めです。

■STEP2 「分ける」

次は分けるステップ。

ここで、作業にとりかかる前に「分け方を自分で決めてごらん」と、子ども自身に分け方を考えてもらうことにしました。

さらに、「できれば『いる・いらない』の2つじゃなくて、4つくらいに分けてみて」と声をかけたところ、二人が思いついたキーワードは「しまう」「うる」「すてる」の3つ。

「じゃあ、それでやってみよう。途中でもし当てはまらないものが出てきたらキーワードを増やしてみて」と、分ける作業スタート! ここまでで開始から約15分。

いざ作業が始まると、自分たちでどんどん分けていきます。

開始から35分ほど経過したところで次女は分ける作業終了。10分ほど遅れて開始から約45分、三女も終了です。

・次女

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

・三女

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

■STEP3 戻す

あとは戻す作業です。分類ごとにしまっていけばよいので、それほど時間はかかりません。次女は開始から約50分で完了。三女はほぼ1時間で完了でした!

■作業後

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

こちらは次女。時間が余ったことから、「他のところも片づけてもいい?」と、机以外のところも少し片づけていました。

一方の三女。

最後はややペースを上げての作業でしたが、終了後すっきりしたかごの中を見ながら「用事もないのに見ちゃう」とうっとりしていました!(笑)

1時間でできる!自宅オーガナイズ~実験!ホントのところ、子どもは1時間でどのくらい片づけられる?

いかがでしたか? 意外と1時間で多くのものを見直しできるんですよ!

今回、やってみて驚いたのは、子ども自身が1時間でできる量を見極められたこと。子どものことは子ども自身が一番よく知っているのかもしれませんね。みなさんもぜひチャレンジしてみてください!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

「1時間でできる自宅オーガナイズ」の過去記事はこちら:
1時間でできる!自宅オーガナイズ〜シニアこそ、ウキウキワクワクのクローゼットに! 実際は30分で終了!
1時間でできる!自宅オーガナイズ~安心第一!防災用品の置き場を見直そう
1時間でできる!自宅オーガナイズ 衣替えが目的ではない!いつでも快適なクローゼットのために
1時間でできる!自宅オーガナイズ 狭いスペースでも防災品の在庫管理と補充を簡単に
1時間でできる!自宅オーガナイズ〜いつのまにか溜まった試供品も見直してすっきりした洗面所に!
1時間でできる!自宅オーガナイズ〜「そっか!だから片づけるんだ!」忘れ物がなくなる小学生の片づけのコツ
1時間でできる!自宅オーガナイズ~あちこちに置かれた夫の財布、iPhone、入館証に定位置を!

ライフオーガナイザー吉川圭子
ブログ名:整理収納手帖

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納