トイレの小さな洗面台掃除にぴったり!「カインズ」の貼り付くコンパクトスポンジ
出しっぱなしOKのシンプルでコンパクトな貼り付くスポンジ。こんな商品あったらいいな、という妄想が形になったような、「カインズ」の洗面台用スポンジをご紹介します。
出しっぱなしOKのシンプルでコンパクトな貼り付くスポンジ。こんな商品あったらいいな、という妄想が形になったような、「カインズ」の洗面台用スポンジをご紹介します。
トップスやボトムス、アウターがごちゃまぜに収められたクローゼットではコーディネートもスムーズにできないですよね。「スラックスハンガー」を使えばボトムスがまとまって、コーディネートもしやすくなります。
「あなたのストレス解消法は何?」と聞かれて、すぐに思い浮かびますか? 「コーピングリスト」は、ストレスにうまくつき合うための自分だけの対処法リスト。紙とペンさえあればすぐにできる、自分を助けてくれるお守り作りをご紹介します。
車椅子ユーザーがいるご家庭でも、身体の状態に合ったバリアフリー住宅を一から建てることができるとも限りません。そんな場合でも、既存の住宅をリフォームすることで介護負担を減らして快適に暮らすことは可能です。そんなリフォーム事例をご紹介します。
スーパーに寄ったけどエコバッグ忘れた!という経験はあるのではないでしょうか? 週末にまとめ買い、車でスーパーに行く方が忘れずに持っていけるエコバッグ収納をご紹介します。
ワンオペ家事で、自分ばかりが大変と感じたことはありませんか? 工夫次第で、家族でシェアできる家事はたくさんあります。片づけのプロが実践している、小さな子どもでもできる「ゆる家事シェア」について、ご紹介いたします。
家づくり&片づけのプロとは言え、自宅の計画となると試行錯誤の連続です。失敗・成功も含めその過程をお伝えするシリーズ、初回は、家を建て替えるために一時的に住む仮住まい探しの様子をお届けします。