
身近なリユース! レジ袋を持って買い物に行こう♪
「リユース」は、一度使ったものをそのままの形で再使用すること。エコにも少し貢献、収納スペースもすっきりしてお財布にも優しい。そんな身近ですぐできる「リユース」がありました!
「リユース」は、一度使ったものをそのままの形で再使用すること。エコにも少し貢献、収納スペースもすっきりしてお財布にも優しい。そんな身近ですぐできる「リユース」がありました!
整理するのも管理するのも苦労しがちな紙類。「ずぼらなんです」というライフオーガナイザーに、ラクで管理もしやすいオススメの収納グッズを教えてもらいました。
長期の帰省は準備も片づけも大変。車での帰省は、旅行かばんを使わずに収納ボックスがおすすめです。着がえは子どもに任せて荷物管理が楽になる方法をご紹介します。
買い物をするとお店で入れてくれる紙袋。「特に使い道はないけれど、そのまま捨てるのももったいない」とどんどん溜め込んでしまいがち。胸を痛めず手放せる紙袋の活用例をご紹介します。
ついついぎゅうぎゅうとものを詰め込んでしまう深い引き出しやBOX。どこにでもある紙製ファイルボックスをひと工夫して加えるだけで、詰め込み防止&すっきり収納に大変身!
好きなタレントやアーティストがいる方の共通の悩み、ハードディスク問題。ハードディスクをいっぱいにしないためには、定期的にDVDにダビングが必要です。でも、ディスクの収め方次第では、せっかく録った番組を観なくなってしまうことも。小さなお子さまでもすぐに観られる、戻せる仕組みづくりをご紹介。
冷蔵庫は、さまざまな食材がつねに入れ替わり、きれいを維持するのが難しい場所。冷蔵庫を整理して、食材を無駄にせず、おいしい料理をささっと作り、家族の健康や心のゆとりを手に入れたい。そんなあなたにオススメの一冊が発売されました。