1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。

これから年末にかけて、掃除をする機会も増えてきますね。最近では、掃除グッズの種類も豊富に便利になりました。ただ、便利な掃除グッズが増えれば増えるほど収納はたいへんになったのかもしれません。

あまり使わないグッズが棚の奥深くに入りっぱなしだったり、本体とは別の場所に保管したために、どこにあるのかが分からなくなったり。使いたいときに見つからなければ、本末転倒ですよね。

わが家の掃除グッズは、以前ご紹介した廊下収納に収めています。

1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

ぞうきんや洗剤は、別のところに保管しています。わたしにとって使いやすい場所であるこの廊下収納。ふだんの掃除では使わないアイテムまで収めてしまうと、それ以外の『日々の暮らしでよく使うもの・使いたいもの』が入らなくなってしまいます。すべての掃除グッズを納めなくても、毎日の掃除なら、この程度で十分。

1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

フローリング用シートの替えや、ハンディワイパーの替え。パッと見て分かるように、あえて購入したときのパッケージのまま、使っています。

1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

掃除機はパック式なので、紙パックの在庫が必要です。さらに、細いブラシなどの付属品もあります。形がいびつで、バラバラになりがちな付属品は、『無印良品』のダンボールスタンドファイルボックスに。

1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

片側が斜めになっているので、奥に重なった部品も見やすく、取り出しやすいのがお気に入り。掃除機のすぐ横にあるので、もちろん、すぐに使えます。

『よく使うものほど取り出しやすい場所に』は、鉄則! さらに、本体と付属品、関連グッズは、『近くに・まとめて』保管が、行方不明にならない秘訣です。

パッと見渡して1秒で分かる収納で、ストレスを少なく。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 白石規子
ブログ:シアワセの法則

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース