100円グッズを利用!子どもが自分で片づけられるおもちゃ収納アイデア3選

おはようございます。
ライフオーガナイザーの中村佳子です。

1月もあっという間に半ば。生活リズムもようやく落ち着いたところでふと、「なんだか前よりも子ども部屋が散らかる……、しかも、片づけても前のようにきれいにならない」と思った方はいませんか?

実は、クリスマス・お正月(お年玉)・実家への帰省を経た今の時期、子ども部屋がモノで飽和状態になっている家が多いのです。特におもちゃはサンタさんからのプレゼントに、おじいちゃん、おばあちゃんからのものと急激に増え、すぐに定位置が決まるわけもなく、仕組みももちろんできないまま、「明日も使うし、まっいっか」と無造作に置かれてしまいます。冬休みの間はだいたい次の日も遊ぶのであまり目につかないのですが、幼稚園や学校が始まり、子どもたちの自宅滞在時間が少なくなった今、気になりだすということです。

そんなママたちに少しでもお役に立てればと、今日はわが家のおもちゃ収納で活躍する100円グッズを3つご紹介します!

定番から「こんなものがおもちゃ収納に?!」まで集めてみました。

■1.“チャック付きケース”は小さな子どもでも簡単!

まずは定番のパズル収納。

100円グッズを利用!子どもが自分で片づけられるおもちゃ収納アイデア3選

中が見えるタイプの袋で、何が入っているのかが一目瞭然です。チャックだと2歳くらいからでも自分で出し入れができるので、わが家ではロングランアイテム。小さなタイプはお出かけのときもケースごと持ち運べるのがとても便利です。大きな板があるパズルも、板とケースを紐で繋げば迷子知らずに。

■2.こまかなアイテムは“薬ケース”へ

去年、わが家にやってきたボードゲームの「人生ゲーム」。大きなおもちゃがやってきたと思いきや、収納で困るのは、大きな本体よりも車や人の役割をする小さなアイテムたち。購入してから片づけの仕組みができるまでは、よくソファの下などに落ちていて、危うく掃除機で吸いそうになったことが何度もありました。そんな小さなおもちゃには“薬ケース”がおすすめ。

100円グッズを利用!子どもが自分で片づけられるおもちゃ収納アイデア3選

これ1つでどこかに紛れてしまうということが防げます。女の子なら、人形の靴やビーズなど、使い方も広がりそうですね。

■3.外遊び系など汚れが気になるおもちゃにも使える“寝具グッズ”

最後のグッズは、なんと“枕カバー”です。
枕カバーの端に穴をあけ紐を通しておくと、フックやS字に掛けられるので、あっという間に使える収納グッズへ早変わり。出し入れもチャックなので簡単!

100円グッズを利用!子どもが自分で片づけられるおもちゃ収納アイデア3選

わが家では外遊び用のバトミントンセットがまとめて入っています。

100円グッズを利用!子どもが自分で片づけられるおもちゃ収納アイデア3選

これなら子どもにも扱いやすく、持ち運びも楽。さらに外で濡れたり汚れたりしたときも、洗濯機にそのまま入れればいいだけです。

おもちゃは、購入したときに付いているケースが扱いにくかったり、破れやすいことがしばしばあります。そんなときは100円グッズで手軽に、入れ物そのものを変えてみてくださいね。意外なコーナーでぴったりの収納グッズが見つかるかもしれませんよ。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 中村佳子
ブログ: おかたづけのじかん  

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納