独立する子どもの引越し、焦らず余裕を持って進めるコツとは?

おはようございます。
ライフオーガナイザー国分典子です。

春は進学、就職などで環境が変わる季節。子どもの巣立ちは嬉しいものですが、引越しを伴う場合かなり忙しいもの。そこで今日は、スムーズに引越し準備を進める方法をお伝えします。

■荷物の置き場所を作ることから

わが家はこの3月末、大学進学と就職で子どもたちが2人同時に引越しをしました。家を出ることが決まったとき、私は一時フリーズ状態に。「本当に家を出ていくんだ」という気持ちの整理と、「荷物の準備をしなければ!」の思いで頭とこころはいっぱいになりました。

しかし期限は刻々と迫ってきます。冷静さを(無理やり!)取り戻し、最初にしたことは、家じゅうに点在している、持っていくモノを集合させる場所作りでした。

活躍したのは2色のマスキングテープ。貼るときは、セロテープのようにさっとカットでき、不要になったときは、力を入れずにスッと剥がせる使い勝手の良いテープです。

独立する子どもの引越し、焦らず余裕を持って進めるコツとは?

このテープを使い、リビングの一角を引越しまでの一時的な荷物置き場に。今回は2人同時期だったので、緑色は息子用、ピンク色は娘用と人別にエリアを分割しました(1人だけの引越しであれば、モノ別で分けてもいいですね)。

~エリアを分ける前~

20170406 kokubu2

~エリアを分けた後~

20170406 kokubu3

■置き場所があるだけでスムーズに準備ができる

エリアを分けたことで、2人の好きな時間、好きなタイミングで荷造りができました。また。新しく購入したモノも置き場所があるおかげで、迷いや間違いがなく準備を進めることができました。

約3日で集合した2人分の荷物。それぞれの物量が把握しやすく、忘れているモノがないかを確認するのもスムーズでした。

20170406 kokubu4

■段ボール箱だけなら、宅急便で送るのが便利!

引越し=引越し業者を利用するものだと思い込み調べていたところ、宅急便で送る方法を知りました。

20170406 kokubu5

大きなサイズのベッドや家電などは、直接販売店から配送をしてもらったので、家から送るのは段ボールに詰めた荷物だけ。物量・見積もりの手間・値段を考えれば、到着日時が指定できる宅急便がいちばん便利。

配送料金は15個分のダンボール箱で約15,000円。明瞭会計も嬉しいところです。また、指定した日時に、家まで荷物を取りに来てくれる無料サービスを利用したので、重い荷物を運ばずに済みました。

これまで3回引越しを経験していますが、子どもの荷物だけを送る引越しは初めて。自立する喜びと、別れて暮らす寂しさが行ったり来たりの毎日でしたが、一緒にいられる残りわずかな時間を、悔いなく過ごせたかなと思っています。

いつかやってくる “そのとき”に、お母さんが焦らず、余裕を持ってサポートができるよう参考にしていただければ嬉しいです。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

片づけ収納ドットコムのLINEでの情報配信開始しました!ぜひ友だち追加お願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー国分典子
ブログ:ライフオーガナイザー・メンタルオーガナイザー国分典子が伝えるココロが軽くなる整理術

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース