令和元年。夏休みの自由研究は“かたづけ”にチャレンジしてみませんか?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。

本年も、『片づけ大賞2019』(主催:一般社団法人日本片づけ整理収納協議会)が開催されます。
開催日は、昨年までよりも少し遅い2019年9月7日(土)。場所は、きゅりあん・小ホール(品川区立総合区民会館/東京都品川区)です。

そしてもちろん、今年もあります!
『片づけ大賞2019 こども部門』

 

■『片づけ大賞 こども部門』は本日7月16日(火)エントリースタート!

本年も“夏休みの自由研究はかたづけで決まり!”を合言葉に、小学生の皆さんのエントリーをお待ちしています!

一次審査では、作成した自由研究を提出いただきます。その後、二次審査(動画審査)を経て、入賞者、佳作受賞者を選出。入賞者には、片づけ大賞当日にステージ上で研究結果を発表していただくのですが・・・。
入賞者たちは毎年しっかりとした原稿を準備。数百人の聴衆を前にしても物怖じしない堂々とした発表に、わが子でなくても感動する人が続出!もちろん、発表される研究結果も、子どもとは思えないほどの片づけのクオリティの高さで、おとなは脱帽、なのです。

昨年エントリーされた自由研究で片づけしたものや場所は、「プリント類の整理」「勉強机」「ランドセル置き場」「本棚」「おもちゃ置き場」「子ども部屋」「クローゼット」そして「洗面所」など、バラエティに富んでいます。どの場所も“子どもさんが片づけしてくれたらうれしい場所”ですよね。しかも、片づくだけではなく、自由研究まで終わってしまうのですから、一石二鳥!

一般参加で見学にお越しになったお子さんたちからは「片づけしたくなった!」という感想を頂きますし、「自分も片づけしたくなった」「家族で片づけをしよう!」という大人からの声もお聞きします。

片づけ大賞 こども部門のエントリー期間は、7月16日(火)~8月9日(金)まで。たくさんのエントリーをお待ちしています!

『片づけ脳力検定』のウェブサイトで、自由研究を行う際の参考になるワークシートの掲載もありますよ!片づけを自由研究にする際の参考にお使いくださいね。


『片づけ脳力検定』のウェブサイトはこちらから

 

■『片づけ大賞 一般部門』もエントリー受付け中!

片づけのプロではなくても片づけ大賞に応募できること、ご存知ですか?
それが『片づけ大賞 一般部門』です。

2019年は、毎日の暮らしに役立つ情報が満載の『暮らしニスタ』とのコラボレーション。「我が家の片づけ収納自慢」をテーマに、暮らしニスタに登録&自宅の画像を投稿するだけで、エントリーが可能。

暮らしニスタ』での一般部門エントリーはこちらから

金賞(1名)には賞金5万円、銀賞(2名)賞金2万円の副賞もありますので、ぜひ、ご自宅の収納自慢を投稿してください。エントリー期間は7月20日(土)までです。

 

■親子で見に行こう!一般観覧チケット発売中!

片づけ大賞は、片づけのプロ以外の一般の方でも、式典に参加頂くことができます。
「現在、家の片づけに困っている!」
「これからの片づけ、収納の参考にしたい」
「片づけのプロってどんな人なの?どんなことをしているの?」
「子どもの片づけを見てみたい!」
たくさんの気づきや発見をお持ち帰りいただけることと思います。親子で参加できる親子チケットなど、お得なチケットもございますので、ぜひ会場にお越しください。

詳細は、片づけ大賞2019ウェブサイトでご覧ください。

『JAPAN ORGANIZING AWARD 片づけ大賞 2019』
日時:2019年9月7日(土) 13:00~17:30
場所:品川区立総合区民会館 きゅりあん・小ホール(東京都品川区)
東京都品川区東大井5-18-1(アクセス
HP:片づけ大賞2019
————————–
■こども部門エントリー:7月16日(火)~8月9日(金)
■一般部門エントリー(暮らしニスタにて):~7月20日(土)

昨年の片づけ大賞2018ご報告記事はこちら:
【イベントレポート】片づけ大賞2018(前編)
【イベントレポート】片づけ大賞2018(後編)

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 白石規子

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース