三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【続く仕組み編】

おはようございます。
ライフオーガナイザーの東風平美穂です。

ダイニングテーブルの上が片づかなくて困っていた問題を、どうにかしたくてこれまでに2つの取り組みを行ってきました。

>>>三日坊主をやめたい! 苦手な片づけを習慣にする方法【目標設定編】
>>>三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【実践・結果編】

これで一件落着と思いきや、長年の悩みは2つの試みだけであっさり解決できる問題ではなかったようです。その原因と対策、楽しく続けられるようになる仕組みづくりについてお伝えします。

■あれから約4カ月、どうなっている?続いているの?

片づけ収納ドットコムの編集会議で「その後どうなったか気になって……」と言われて、ぎくっとしたわたし。実を言うと、最悪だったころのようになることはもうありませんが、かといって毎日きれいをキープできているとは、胸を張って言える状況ではなかったんですよね。

三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【続く仕組み編】

計画を始めてから1カ月後には「1カ月続けられたんだから、大丈夫」と過信し、記録することをやめていました。ましてや、できるのが当たり前となってからは、ごほうびを与えることもやめていたんです。

さらに、気になりつつもそのままにしていたのは、一時置きスペース。ささっと置くだけでいい、という気軽さとその包容力に頼りすぎ、いつの間にかイスの上はいっぱい!見た目がごちゃごちゃになることもありました。おまけにSNSへの投稿もいつのまにかフェイドアウト……。

■続かなかった原因はこれだった!!

どうして毎日続けることができなかったのかを、改めてじっくり考えてみると、「そのことを忘れてしまっている」のが一番の原因でした。ほんとうに単純なことなんですよね、人って忘れる生き物ですから(笑)。片づければ翌朝気分がいいし、さわやかな朝を迎えることができるということは明白なので、やるのが嫌というわけではないのです。ただ単に忘れてしまっているだけなのです。

三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【実践・結果編】

もう一つの原因は、気づいていても「ま、いっか…」という気持ちでスルーしていることでした。そもそものゴールは「朝テーブルを見て、今日もいい一日になりそう♪とさわやかな気分になること」なのに。そこ、スルーしてはダメなところ! 原因がわかったので、次はやり方を変えていくことにしました。

■新たな工夫とワクワクする仕組みで、習慣化に向け再スタート!

まずは「ま、いっか…」の気持ちが出たときには、「ほんとうに?」と自分に向けて問いかけてみることにしました。ゴールを思い出し、ほんとうはどうしたいのか、「今、ラクしたいのか」それとも「明日、快適なのがいいか」自分に問いかけると、答えは出てきます。

次に、一時置きスペースは、たくさんのものを置けない程度の場所へと変更しました。テーブル天板裏面のスペースに、突っ張り棒、100均の書類トレーの引き出し部分、結束バンドを使って、簡易引き出しを作り、あえてたくさんは置けないようにしました。
突っ張り棒の設置方法はこちらを参考に。
>>>“突っ張り棒”の「重さで落ちちゃう…」問題を100円ショップの防災グッズが簡単解決!

三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【続く仕組み編】

一番の問題点である「忘れないようにするための工夫」は、こうしました。先月から「バレットジャーナル」という手帳術を始めたんです。

「バレットジャーナル」とは、簡単に言うと、スケジュールとタスクと記録を一冊のノートにまとめた自作の手帳のこと。その中に「習慣トラッカー」と呼ばれる、できたかどうかを毎日チェックする表があり、これを活用することにしました。手帳は毎日開くので、必ず目に入ります。できていなくても、日々忘れないように意識することと、ふり返ることが大事なんだと思います。

三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【続く仕組み編】

できたときには、ポイントカードのようにシールを貼っているのですが、これが完成したら「欲しい食器を買う」というごほうびを決めました。

三日坊主をやめたい!苦手な片づけを習慣にする方法【続く仕組み編】

目標達成することで手に入れた食器は、使うたびに誇らしい気持ちになれそうです。このようなワクワクする仕組みを入れることで、続けたい気持ちも自然と高まり、しっかりと習慣になるとうれしいですね。実際、再スタートしてみて、できない日もありますが、楽しい気持ちで片づけと向き合うことができています。

ダイニングテーブルの片づけアイデアはこちらも参考に:
書類がたまる問題!“使う目的”で収納方法を変えるのが解決のカギでした!
テーブルの上に書類の山!!「溜まるところに収納スペース」でスッキリ解決
リビングダイニングがすっきり! 夫が毎日使うものは、「とりあえずボックス」にお任せ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 東風平美穂(こちんだみほ)
ブログ : ココチイイコト~自分の好き♡と出会うくらし方~

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納