おはようございます。
ライフオーガナイザーの東風平美穂です。
毎日ひんぱんに使う、洗面台・キッチン・バスルームなどの水回り。なかでも排水口は一番汚れが気になる部分です。掃除をサボると、ヌルヌルしたりカビが生えたりして、さわりたくなくなってきて厄介です。
掃除が苦手なわたしでも、「何かのついで」で「道具がすぐ手に取れる」、しかも「捨てるものを再利用」なら、さっと行動できるようになりました。
もう見て見ぬふりしないでよくなる、毎日楽にできる「ついでそうじ」のアイデアをご紹介します。どれも、専用のものは不要で、時間も1~2分でできる気軽なお掃除です。
■洗面台の排水口は、メイクのついでに
洗面台は、家族がそれぞれに一日に何度も使うので、汚れやすい場所です。掃除をサボると、固まってしまう水あかも気になりますね。
そこで、毎日するメイクと掃除を、セットにしてみました。メイクをするときに、手の汚れを取るためティッシュを使いますが、捨てる前に、排水口についた髪の毛や汚れをふき取って、もう一仕事してもらいます。どうせ捨てるもの、と思ったら気軽にできますね。
手を拭くためのタオルを交換するタイミングには、さっと洗面ボウルやカランを拭きあげてから、タオルは洗濯へ。水にぬれている状態を少しでも短くすることで、ヌメリやカビを防ぎます。
■キッチンの排水口は、交換のついでに
キッチンは、調理で出る生ごみや食事後の食器など、汚れがヘビーで臭いも気になる場所です。排水口のネットを交換するときに、ついでに水切りカゴをさっと洗います。そのあと、取っておいた、そんなに汚れていないキッチンペーパーで、カゴやまわりを拭いてから捨てるようにしています。
キッチン用の手拭きタオル交換のときには、シンクやカラン周りを拭き上げてからタオルは洗濯へ。
■バスルームの排水口は、床掃除のついでに
朝、フロアワイパーで床の掃除をしますが、シートの裏面はまだまだ使えます。
これを利用して、バスルームの排水口に溜まった髪の毛や汚れを、ふき取ってから捨てるようにしています。見えないと忘れるタイプのわたしは、あえて排水口のフタはしていません。存在を目立たせることで、見て見ぬふりを防止する効果を持たせているんです。
夜には、お風呂に入ったあとに体を拭くタオルで、壁・床・浴槽のふち・エプロン・カウンターなどの水分を拭き取ってから出るようにしています。体を拭くついでなので、流れで自然にできています。
いずれも、ティッシュやシートなど捨てるものや、洗濯する予定のものを「最後まで使い切った!」という達成感が気持ちいい! そのおかげで、ずぼらなわたしでも「ついでそうじ」なら続けられるんだと思います。
水回りの掃除をラクにするヒントはこちら:
・シャンプーは浴室に置かない!お風呂掃除のハードルを下げる“銭湯方式“3つのメリット
・便利グッズと事前のひと手間で、水回りのめんどくさい掃除をやめる!
・大嫌いなお風呂掃除! 楽しく気分よく進める工夫とは?
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 東風平美穂(こちんだみほ)
ブログ : ココチイイコト~自分の好き♡と出会うくらし方~