配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

おはようございます。
賃貸2LDK集合住宅に小学生の娘と夫の3人で暮らすライフオーガナイザーの森麻紀です。

普段はたいした不満もなく自宅で過ごしていますが、「あと1畳分くらい収納スペースがあれば、もう少し使い勝手がよくなるのに……」と思うことがありました。でも引っ越すほどではなく、貸倉庫としてトランクルームを利用するのも、家賃以外にお金がかかるから嫌だなと思っていました。

でもよく考えたら、数千円のコストアップだけで、引っ越し代も不要、大好きな今の家に住みつつ、スペースの不満が解消されるということに気がついたのです。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

そんな私がシステムに魅力を感じて、宅配型トランクルーム「AIR TRUNK(エアトランク)」の半年間の無料モニターに申し込んでみました。

■トランクルームに対する不満や心配がゼロだった!

これまでトランクルームに対して感じていたことは、屋外型は気温や湿度の管理が心配。屋内型でも持ち込みは面倒くさい。遠方の宅配型だと自分の荷物が常に遠くにある状態が心配。近隣の宅配型だとしても、取り出すときにお金がかかるのはイヤ、といった具合です。

そんな不満をすべて取り除いてくれたサービスが、昨年、名古屋市にもエリアを拡大した「エアトランク」でした。預ける倉庫は、厳密な温度・湿度管理に耐震性も兼ね備えた屋内型。持ち込みでもなく宅配でもなく、エアトランクのスタッフの方がドライバーとして自宅まで集荷・配達に来てくれます。しかも、出し入れ無料(月30個まで)の宅配型なので、気軽に荷物の出し入れができるのです!

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

エアトランクでは、しっかりと棚に配置されるにもかかわらず、テトリスのように(笑)積み重なった状態を想定して合計サイズを算出してくれるので、無駄なスペースが限りなく少ないのも魅力。自宅にある同じサイズの収納スペースを活用することを考えたら、手間や収納家具が必要ない分、お得感があります。

■申し込みするだけで、見直し効果が!処分代行サービスもあり

今回の申し込み後、私は預けたいと考えていたものについて、「トランクルームに預けてまで、持っている必要はあるのか?」と自問自答するようになりました。今までは、収納スペースに入るから、という理由で取っておいたものも、いくら出し入れ無料とはいえ、「わざわざ預けるほどのものなのか?」とこれまで以上に考えるようになりました。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

預けようと思ったものについても、無料なので気軽に集荷や取り出しをお願いできる点で、エアトランクのサービスはとてもありがたいです。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

しかも、自分の荷物を無料であげるサービスや、有料の処分代行サービスもあるのです。例えば、処分を迷っているものを預けておき、「もういらない」と思えたら、取り出さずに処分してもらう。または、トランクサービスを利用している誰かにあげることができるのです。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

目の前で捨てることに抵抗がある小学生の娘が「これはいい!」と言っていましたよ(笑)。ものを手放せない理由が「捨てるのにはしのびない」という方にもオススメです。

■利用する際に注意したいこと

外箱のみ無料で撮影し、マイページに掲載してくれるサービスがありますが、中に何が入っているかがわかる状態にしておくと、取り出すときにスムーズです。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

私は、開封状態で撮影しておき、かつ、全面に「(例)冬小物」というように書いておきました。でも実際には1カ所だけ書いておけば、そこをちゃんと撮影してくれます。

配送無料の宅配型トランクルーム「エアトランク」の使い心地は? 片づけのプロが使ってみた

ちなみに、カゴのように上部の空いたものは、そのまま置かれますので、ホコリ対策をしておくといいと思います。私はゴミ袋をかぶせましたよ。

個人的に「収納スペースが余分にあったらいいな」というのと、お客様にオススメできるか試してみたい思いもあり、申し込んでみた今回のサービス。今のところ気に入っていますが、引き続き使い勝手を検証して、継続するかどうかを検討していきたいと思います。

サービスを利用した体験レポート記事はこちら:
最新家電のレンタルサービス「Rentio」でロボット掃除機を試してみました【体験レポート】
月々定額でエコに楽しむブランドバッグ Laxus(ラクサス)体験レポート
片づけのプロだけど引っ越しはプロに頼ってます!2018年、使ってよかったサービス「引っ越し荷造りパック」編

最新家電のレンタルサービス「Rentio」でロボット掃除機を試してみました【体験レポート】

月々定額でエコに楽しむブランドバッグ Laxus(ラクサス)体験レポート

片づけのプロだけど引っ越しはプロに頼ってます!2018年、使ってよかったサービス「引っ越し荷造りパック」編

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 森麻紀
ブログ : 今の暮らし これからの生活 ~「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース