おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

おはようございます。
ライフオーガナイザーの三瓶 ちゆきです。

53平米というコンパクトな家に住むわが家ですが、実はおもちゃの空き箱がなかなか捨てられません。収納の少ないわが家にとっては、かさばる空き箱を保管しておくのも大変!今日は、おもちゃの空き箱を残す基準と、ストレスなく保管する方法をご紹介します。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

■親も子もおもちゃの箱をなかなか捨てられないワケ

おもちゃの箱って、ワクワクするような箱が多いですよね。中には箱自体を使って遊べるものや、ちょっとした説明が書かれている箱もあるので、子どもにとっては箱もおもちゃの一部という認識があるようです。おかげで、なかなか捨てられないことも……。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

実は、空き箱が捨てられないのは子どもたちだけではなく、私もなんです(汗)。小さな子どものおもちゃは使用期間が短く、遊ばなくなってもきれいな場合も多いので、リサイクルショップで売ったり、誰かに譲ることもありますよね。そういう場合、箱があったほうが売ったり譲ったりしやすいので、なかなか捨てられません。

かさばる空き箱は邪魔だけれど、捨てるのはちょっと抵抗がある……。そこで、どうにか保管できないか?と考えました。

■おもちゃの空き箱、残すor残さないはどう決める?

収納が少ないわが家の場合、すべての空き箱を保管することはできません。そこで、ルールを決め、必要なものだけ残すことにしました。

【残す箱の判断基準】

・箱を使って遊べるもの
・説明などが書かれていて子どもが残したい箱
・リサイクルショップで売ったり、誰かに譲るかもしれないおもちゃの箱

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

【残さない箱の判断基準】

・箱の状態が悪いもの
・売ったり、譲ったりしないおもちゃの箱
・「メルカリ」で売るおもちゃの箱

きれいに開けられなかったり、ボロボロになった箱はもちろん、おもちゃを見直した際に、「もうこのおもちゃを売ったり、譲ったりすることはないな」と判断したら、その時点で箱も処分しています。

また、おもちゃを「メルカリ」で売る場合、送料の関係で箱から出して発送することが多いので、未使用品やコレクターアイテム以外の箱は処分し、「箱なし」で出品すると決めました。梱包材で丁寧に包んでから発送しています。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

以前は大量にあった空き箱ですが、残す or 残さないのルールを決めたことで、保管する箱がだいぶ絞られました。

■デッドスペースの活用でかさばる空き箱もすっきり保管

空き箱の保管場所としてわが家が選んだのは、リビング収納とクローゼット上部のデッドスペース。子どもが使う箱は、子ども部屋の入口すぐ横にあるリビング収納の上部に、突っ張り棒+「ダイソー」の「突っ張り棒の棚」で棚を追加し、保管しています。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

椅子を使わないと手が届かない場所なので、普段使うモノを置くにはちょっと不便ですが、たまにしか使わない空き箱を置くにはちょうどいいんです。箱はつぶさず、いつでも使える状態で保管しています。

扉を開けても下からのぞき込まないと見えない場所なので、カラフルなおもちゃの箱を置いてもまったく気になりません。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

一方、売る・譲るなどの理由で私が手放せない箱は、大きなバッグにまとめて入れ、クローゼットの枕棚に置いたボックスの上で保管しています。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

ボックスに入っているのは、オフシーズンの衣類やスポーツウエアなど、普段ほとんど出し入れしないものなので、邪魔になることもありません。おかげで、ストレスなく空き箱を保管できています。

おもちゃの箱が捨てられない…。かさばる空き箱はデッドスペースの活用で無理なく保管

子どもたちも小学生になり、おもちゃで遊ぶ機会もかなり減ってきました。おもちゃの空き箱問題に悩まされるのも、おそらくあと数年。期間限定と割り切って、ストレスなく保管していきたいなと思います。

空き箱についての記事はこちらにも:
家電の外箱保管は必要?捨てて大丈夫?保管ルールでスペース無駄なし
ないほうがずっといい!おもちゃの外箱を処分したら“楽ちんな片づけ”が叶いました
増え続ける「空き箱、空き瓶、紙袋」をどんどん使おう!活用しやすい残し方と収納方法

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 三瓶 ちゆき
HP : Le KURASSO 暮らしをラクに楽しく!

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納