こんばんは。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。
先日、片づけ収納ドットコムの編集メンバーが集まって、オンライン座談会を開きました。テーマは「キッチンスポンジ」について。
愛用している商品名とシンクでの置き場所だけでなく、交換頻度やストックの数と保管場所、スポンジ以外に使っている洗い物用の道具など、さまざまな話題で盛り上がりました。
今回は、そんな座談会の模様を一部、切り出してお伝えします。
目次
■ すぐ乾くから清潔に保ちやすい!「あみたわし」
最初にご紹介するのは、夫婦+小3息子+小1娘と一緒に大阪都心のマンションに暮らすライフオーガナイザー、手塚千聡さんです。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
――― 愛用している理由は?
水切れがいいから梅雨時でも臭くなったりしないし、汚れたら洗濯機や食洗機に入れてほかのものと一緒に洗ってさっぱりさせられるのも簡単でいいなと思っています。
ただし、液体の洗剤は編み目から流れ落ちて多く使いすぎてしまうのが難点。だからわが家では泡スプレータイプの洗剤「キュキュット Clear泡スプレー」を使っています。
――― キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジはどのくらいの頻度で交換していますか?
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
手に収まるミニサイズで使いやすく、水切れがいいので気に入っています。何年も使っていますが、型崩れしたりクズが出たりしないのもいいところです。
洗いやすさ、乾きやすさともに申し分ありません。以前使っていたボトルブラシは、ブラシ部分に手が触れると痛いと感じるものもありましたが、これは絶妙な堅さで痛くないんですよ。1リットル水筒も余裕で洗える長さ32㎝ですが、わが家のシンク下の引き出しに立てて収まるサイズなのもお気に入りポイントです。
■ 洗剤なしでも使える!「セリア」のニットスポンジ
お次は、最近お引っ越ししたばかりのライフオーガナイザー、都築 クレアさん。神奈川県の3LDKのマンションに夫と小3娘との3人暮らしです。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
ほかにも気になるスポンジがありましたが、実物を見ずネットでまとめ買いしかできないものは、失敗したときのことを考えると勇気がなくて試せず……。この商品は店頭で1個ずつ買えたので、試してみようと思いました。
――― 気に入っているポイントは?
実際には洗剤をつけて使っていますが、洗剤の量が少なくても大丈夫だと思えるし、家族が雑に洗っても気にならないのもうれしいポイントです(笑)
――― キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジはどのくらいの頻度で交換していますか?
近所に「KEYUKA」がないので、買える時にまとめ買いして、2個ほどストックしておくようにしています。
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
シンクの水垢対策として、超吸水スポンジも愛用しています。水滴を全部すっきり拭き取れるわけではありませんが、布だけで拭き取るよりラクに吸水できるので気に入っています。
■ 1個10円!ニトリの「毎日とりかえキッチンスポンジ」
3人目は、東京都在住、夫と中3男子と「ズボラ御殿」と称するマンションで暮らしているライフオーガナイザー、会田 麻実子さんの場合です。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
いま試しているのは、「ニトリ」の「毎日とりかえキッチンスポンジ」。たまたま店頭で見かけて、「毎日とりかえ」というネーミングと価格(299円)に興味を持ち購入しました。
――― 実際に使ってみて、いかがですか?
でも、「毎日とりかえ」というネーミングと価格のおかげで、以前ほど後ろめたさを感じずに実行(交換)できる気がしています。
――― ネーミング通り「毎日とりかえ」していますか?
――― スポンジは、キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
「亀の子たわし パ-ムチビッコ」(下の画像中)は、すり鉢や木のまな板用。小さいので小回りがききます。
どちらも普段はシンク下の引き出しに収納しています。
■ 片づけのプロの愛用率が高い!「サンサンスポンジ」
4人目は、石川県在住、輸入・注文住宅の「スウェーデンハウス」に夫と野球少年の息子(中2・小6)と暮らす柴田敦子さん。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
淡い色のスポンジは汚れが気になりますが、これは「ブラック」だから気になりません。キッチンに置いたときに目立たないのも気に入っています。泡立ちがいいから洗剤の量が少なくてすむし、長持ちするからコスパもいいですよ。
――― キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジはどのくらいの頻度で交換していますか?
スポンジのストックは、使い捨てのダスターと一緒にキッチンのパントリー内に収納しています。
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
■ 使い分けしやすい2色入り!「セリア」の白黒スポンジ
5人目にご紹介するのは、広島県在住のライフオーガナイザー、秋山陽子さん。大学生の子どもたちがひとり暮らしを始め、現在愛犬とのひとり+1匹暮らし満喫中です。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
家から歩いて5分のところに「セリア」があって購入しやすいというのが一番の理由です。わたしの手にちょうどいい大きさで、2個で110円という価格も優秀。
白と黒の2色入りなので、使い分けしやすいんですよ。
――― キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジはどのくらいの頻度で交換していますか?
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
シンクを洗うときは「PCチャンネルブラシナイロン」(画像右)も使っています。J型なので曲面やコーナーに届きやすいのが便利です。
■ 掃除のプロ「ダスキン」が考えたキッチンスポンジ
最後はわたし。東京都心の60平米のマンションに家族3人で暮らしているライフオーガナイザー、さいとう きいの場合です。
――― 愛用しているキッチンスポンジは?
――― あれ? 以前は柴田さんと同じ「サンサンスポンジ」を使っていましたよね。
それで、少ない洗剤でも泡立ちやすいというダスキンのスポンジに変更してみたとこり、夫曰く「泡持ちも、汚れ落ちもいい。おまけに持ちやすい」とのこと。洗剤との相性もいいようなので、わが家の定番入れ替えとなりました。
ちなみに、過去記事で語ったとおり、わたし自身のサンサンスポンジへの愛は今でも変わっていません! 工夫して使えば、「ヤシノミ洗剤」でも十分泡立ちます。
――― キッチンのどこに置いていますか?
――― スポンジはどのくらいの頻度で交換していますか?
――― スポンジ以外で、洗い物に使っている道具はありますか?
* * *
今回ご紹介した6人は全員が「片づけのプロ」という共通点はあるものの、それぞれ違うスポンジを、それぞれ違う理由で愛用(もしくは試用?)しているのが印象的でした。
みなさんは、どんなスポンジを、どんな理由で選んでいますか? よろしければ、片づけ収納ドットコム公式Instagram(@katazukeshuno)のコメント欄やDM、「#このスポンジ使ってます」で教えてくださいね。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ: SMALL SPACES: 狭くても快適に