こんばんは。
ライフオーガナイザーの会田麻実子です。
片づけ収納ドットコムの編集メンバー(全員ライフオーガナイザー)に、2021年を振り返って「買ってよかった」ものについて聞いてみました。前編では、キッチンをテーマに5つご紹介します
目次
■夫のお酒類をスッキリ収納「スリムワゴン」
ライターきづきが買ってよかった!ものは、「tower」の「ハンドル付きスリムワゴン」です。
食事をしながら、「次は何を飲もうかな」とお酒を選ぶのが楽しみというご主人のために、「冷蔵庫とダイニングのそばに、夫のお酒類をスッキリ&出し入れしやすく収納できるようにしたい」と考えて購入したのだそう。
「このワゴンは、幅約13cmの隙間で使え、高さ別に3段収納することができます。木製の天板とスチールの組み合わせがインテリアにも馴染むデザインで、収納時は見た目もスッキリするので私も満足。夫も、見渡しやすい自分専用のお酒コーナーができて喜んでいます」。
取材協力・写真提供:きづきともこ
HP : 暮らしEDIT
■コンパクトさが魅力「バット&メッシュトレー」
キッチンの調理スペースが狭く、調理中にものでいっぱいになってしまうのが悩みの種だった、というライター手塚の買ってよかった!ものは、「無印良品」の「ステンレスバット」と「ステンレスメッシュトレー・小」です。
約21×17cmとコンパクトなバットは小さすぎて、便利に使えないかもしれないという不安もありましたが、実際に使ってみると大助かり。「調理スペースにいろいろ置いていても、ちょっとした空きスペースに収まります。しかも軽いので、フライパンを片手で持って、バットに入った材料をもう一方の手で入れるなんてときもラクに扱えるんです」。
「メッシュトレー・小」とセットづかいするとますます便利で、豆腐の水切りや揚げ物の油切りに使ったり、焼き立てパンを盛ってそのまま食卓に並べたりもするのだそう。「コンパクトで、収納棚でも食洗機内でも場所をとらないのもいいところ。追加でもう1セット購入して、毎日のように愛用しています」。
取材協力・写真提供:手塚千聡
ブログ: 不機嫌にならない暮らし~ラクしてシェアして、時間を生み出す暮らし術~
■軽い&お手入れが簡単「真空断熱ボトル」
「中学生の息子のために、新しい水筒を探していて出会いました。条件はとにかく“手入れが簡単”なこと。そして、長距離を歩いて持ち運ぶので“軽い”こと。探すうちに、シンプルなデザインのこの商品が目に止まりました」という、ライター南方の買ってよかった!ものは、「タイガー」の「真空断熱ボトル」です。
「実際に手にしてみると、本当に軽くて驚きました。取り外す部品はパッキン1つだけなので、お手入れはとっても簡単。汚れも溜まりにくいと感じています」。
洗うのがラクなので、自分のためにも購入。保冷や保温機能もしっかりしていて、山登りのときに山頂でカップ麺を食べるのにも重宝しています。「とても気に入っているので、父と義父にもプレゼントしました。父は初めてのマイ水筒でしたが、毎日欠かさず使ってくれています。今年中学生になる娘にも購入しようと思っています」。
取材協力・写真提供:南方佐知子
ブログ:古くても狭くても一緒に見つける家ごこち
■温かいお弁当で食欲アップ!「ほかほかパック」
高校生の娘さんのために毎日お弁当を作っているライター水谷の買ってよかった!ものは「三重化学工業」の保温剤 「スノーパックほかほかパック」です。
「購入したきっかけは、ただでさえ少食の娘が温かくないお弁当のせいで食べ残してくることがあったから。なにか良い方法はないかと、ネット検索をして見つけました」。
使い方は600Wの電子レンジで2分チンして、お弁当袋の中に入れておくだけ。娘さんは毎日、6時半過ぎには登校していますが、「お昼まで温かくて、お弁当(特にごはん)が食べやすくなった」と話しているそうです。
「以前から冬は保温ジャーを使っていましたが、お弁当はどの季節でも温かいほうがおいしく食べられますよね。寒くなった現在は、“保温ジャー+ほかほかパック”でお弁当を持って行っています」。
取材協力・写真提供:水谷のぶこ
ブログ:寺嫁のんさんのほどよい片づけと暮らしのまわし方
■置き場所の悩みを解決「カット式台ふきん」
「以前は『無印良品』の『業務用キッチンダスター』を主に使っていましたが、一箱の量が多すぎて置き場所に困っていました」。
そんなライター金田が買ってよかった!ものは、「ニトリ」の「カット式台ふきん(ウェーブ 42カット ライトグレー)」です。「このダスターはそれほど場所を取らず、切り目もついているので使いたい量だけ使えて、とても便利に使っています」。
「ふきんとしては薄いタイプですが、食器用のふきんとしても使うことにしました。おかげで、ふきんの煮沸・消毒の手間から解放されたんです。さらに使い捨てと割り切って一回で使い倒すために“ついでのちょこっと掃除”もするようになりました」。
取材協力・写真提供:金田友美
ブログ: it’s cozyわたしのすきなくらしかた
2021年版、片づけのプロが選ぶ「買ってよかったもの」はまだまだ続きます。後編もお楽しみに!
後編はこちら
>>> 片づけのプロ10人が選ぶ!2021年を振り返って「買ってよかったもの」(後編)
2021年版「買ってよかったもの、使ってよかったサービス」はこちらからも:
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー会田麻実子
ブログ: 小さく暮らす。