【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

おはようございます。
ライフオーガナイザーの梅野優子です。

今春、中学生になる次男。机をはじめ、彼がふだん使うものは、1階の一角にスペースをつくり、まとめて置いていました。「母の目が届く場所」「習い事の練習も含めて帰宅後やるべきことをその場で完了できる」ということで、それなりに快適に使えていました。
>>>【学習スペース】3年でこんなに変わる!正反対姉弟の学習スタイルの変遷と収納の工夫

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

でも、気が散りやすい性質の次男は、勉強中も、同じ部屋にある本に気を取られたり、宅急便が来れば我先にと玄関へダッシュしたりと落ち着かない一面もありました。そこで、勉強に集中できる環境を作るため、勉強のものだけを2階の部屋にうつすことにしました。

どう計画して、どう実践したのか、「計画編」と「実践編」の2回にわけてご紹介します。

■母と次男の意見をすり合わせ。使う部屋とその使用目的を決める

中学への進学を見据え、「しっかり勉強に集中できるよう、個室で学習」「身の周りのことを自分で整える習慣も身につけるため、就寝も個室へ」という母の考えを、次男に伝えてみました。

ゆっくりと話してみると、次男も「中学生になったら部活などで忙しくなるから、やるべきことをきちんとやれるようになりたい」という気持ちを持っていることがわかりました。

そこで、帰宅後の動線が短い、2階に上がってすぐの5畳の部屋(現在は母の事務作業&着物収納部屋)に、次男の学習コーナー&就寝スペースを作ることに決まりました。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

そして、母の事務作業部屋としても引き続き使うことにしました。スペースが限られていること、勉強の時間と事務作業の時間は重ならないことから、机は兼用にすることにしました。

■使用目的に応じた家具と配置を決める

部屋の使用目的が決まったら、必要な家具を考えます。新たに家具を購入するのは避けたいので、現在ある家具を使いまわします。

【次男のもの】就寝用のセミシングルベッド&机&サイドワゴン
ベッドと机は1階で使っていたものをそのまま移動。学校バッグなどを収納するためのサイドワゴンは、着物の着付け小物を収納していたものを使うことにしました。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

【母のもの】引き出し付きの棚&扉付き棚&キャスターワゴン
複合機が置けて、コピー用紙やインクなどが収納できる引き出し付きの棚と、仕事書類を収納するための扉付き棚は、別の部屋から持ち込むことにしました。ファイルや封筒、文房具などを収納していたキャスターワゴンは、引き続きそのまま使います。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

【別の部屋へ移動するもの】
複合機や書類を収納していたスチールラックと、わたしが使っていた机は別の部屋へ移動することに(新たな用途で使う計画あり)。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

狭い部屋なので、サイズ的に置ける家具配置が制限されますが、できるだけ行動別にスペースをまとめるように意識しました。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

■収納の中のものも書き出し、レイアウトを計画

5畳の部屋に加えて、同じフロアにある9畳の部屋の造り付け収納の中にあるものを、全部、付箋に書き出しました。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

9畳の部屋の分も書き出すのは、着物や家具の移動のため、9畳の部屋も同時に収納見直しをするからです。加えて、新たに入る次男のものも付箋に書き出します。

それらを、家具配置図に貼り付けていき、おおまかなレイアウトを作ります。

【中学進学準備】気が散りやすい男子の学習コーナー作り(計画編)

計画の段階はここまでです。

「学習スペースはどうするのが正解?」とネットなどで検索してしまいがちですが、調べれば調べるほどわからなくなったりすることもありますよね。そんなときは「気が散りやすい子だから集中できる環境にしたい」など、子どもの環境に求める優先順位を考えることから始めてみるのはいかがでしょうか?

次回は、実践編をお届けします。

“学習スペース作り”はこちらも参考に:
【リビング学習?それとも個室?】子どもの学習環境には3つのパターンがあった!(片づけ収納ドットコムまとめ)
【ランドセル置き場は?教科書の収納は?】小学校入学前に準備しておきたいこと、入学後でも大丈夫なこと(片づけ収納ドットコムまとめ)
リビング学習の子どものものが散らかる! 解決策を探るためにやったこ

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 梅野優子
HP:片づけサポート【すっきり工房】 カフェ【ume-cafe】

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース