人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

おはようございます。
ライフオーガナイザー金田友美です。

掃除に洗濯、食事作りのほかにあれやこれやある「名もなき家事」。家族にも協力してほしいと思っても、名もなき家事の存在に気づいてもらえず、「イラッ」としたことはありませんか? 空っぽのトイレットペーパーを替えていなかったり、電気をつけっぱなしで寝ていたりなど、わが家でも小さな「イラッ」がたくさんありました。

そこで私のイライラ解消のために、アイテムを替えてみたところ効果抜群でした。わが家の「名もなき家事」を減らすことができたアイテムを3つ紹介します。

人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

■トイレットペーパーがない!の解決策はホルダーを増やす

トイレに入ってペーパーがない!という悲劇によく襲われるわが家。トイレットペーパーのストックがトイレ外にあること、ペーパーホルダーが古く、つけ替えに少々手間がかかること、もちろん面倒くさい……が原因かと思われます。

「トイレットペーパーの収納場所をトイレ内に作ろうか、でも狭くなるのも嫌だなあ」と悩んでいたある日のこと。偶然入ったレストランのトイレで2連のトイレットペーパーホルダーを発見。さっそくネットで探して、シンプルな「ヤマソロ」のホルダーを購入しました。

人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

元のホルダーを外して、つけ替えての作業でしたが、DIYが苦手な私でもドライバー1本で、30分ほどで設置することができました。

2つに増えたことで、ペーパーがない!という悲劇は終わりました。さらに替えのペーパーは横からのスライドで簡単に入れることができるので、子どもも補充するようになりました。

人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

ようやくトイレットペーパーの補充をしない犯人探しが、わが家からなくなりました。

■子どもの「お茶入れて」がなくなったウォーターカラフェ

家にいると、小1の子どもに「麦茶入れて」と何回も頼まれます。作業中に頼まれると、「ちょっと面倒だなあ」と日々思っていました。現在使っている冷水筒が2Lと子どもには重く、蓋を開けるのも少し力が必要です。

そこで、子どもにも使いやすいものを準備して、自分でやってもらおう!と考えました。選んだのは「KINTO」の「CAPSULE ウォーターカラフェ 1L」です。

人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

決め手は、傾けると自然に蓋が開き、垂直に戻すと自然に閉まる構造でした。蓋の開け閉めが不要で、重さも軽くなったので、子どもにも好評です。

ガラス製品なことが少し不安でしたが、慎重に取り扱うことを念押しし、今のところ丁寧に取り扱っています。すっかり「麦茶入れて」コールもなくなり、楽な反面、ちょっと寂しいくらいです。

■寝落ちOK!自動消灯機能つきの「持ち運びできるあかり」

わが家では、絵本の読み聞かせや大人の読書タイムのために、寝室でスタンドライトを使っていました。たいていは最後に寝る夫が、スタンドライトを消すことになっていたのですが、寝落ちして消し忘れることがほとんどでした。なるべく暗くして寝たい私は、夜中に明るさで目が覚めて、「イラッ」しまうことがしばしば。

そこで、自動消灯機能があるライトに変更することに。選んだのは、停電時に自動点灯の機能もあり、防災用品にも使える「無印良品」の「LED持ち運びできるあかり」です。

人を責めずに仕組みを変えよう!「名もなき家事」を減らす便利アイテム3選

ふだんはリビングに設置して、寝るときは寝室に持ち運んでいます。1時間の自動消灯ができるので、
消し忘れも無くなりました。朝まで熟睡できてスッキリです。

名もなき家事のアイデアについてはこちらも参考に
100均収納グッズだけで完成!名もなき家事を家族でシェアする洗面台下収納
妻の不在で「名もなき家事」のシェアのチャンス到来?! 外出前に準備したこと・しなかったこと

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 金田友美
ブログ : it’s cozyわたしのすきなくらしかた

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納