掃除は家族みんなで分担したい! 掃除のハードルを下げる収納と掃除グッズ選びのポイント

おはようございます。
ライフオーガナイザーの三瓶 ちゆきです。

家族に掃除をしてもらいたくても、「掃除機どこにあるの?」とか、「どれを使っていいの?」なんて聞かれると、かえって面倒……。結局、自分で掃除をしてしまうことも多かったんです。

そんなわが家でも、今では家族が掃除をしてくれるように。掃除のハードルを下げるポイントは、収納場所と掃除グッズ選びにありました。

掃除は家族みんなで分担したい! 掃除のハードルを下げる収納と道具選びのポイント

■掃除グッズはすぐ手に取れる場所にまとめて収納

わが家がふだんの掃除に使っているのは、「マキタ」のコードレス掃除機・フローリングワイパー・ウェスの3アイテム。家族も気軽に掃除ができるよう、今は家の中心にあるリビング収納にまとめて収納しています。

掃除は家族みんなで分担したい! 掃除のハードルを下げる収納と道具選びのポイント

わが家は狭いので、この場所ならどの部屋にいても数歩で掃除グッズを手に取ることができますし、家族が毎日使う収納なので、掃除グッズの存在を忘れることもありません。

特に、よく使う掃除機とフローリングワイパーは、収納の扉を少し開けるだけで手に取れる場所に収納しました。立てかけているだけなので、出すのも戻すのも簡単です。

フローリングワイパー用のシートや掃除機の充電器もまとめて収納したら、家族がいつでも掃除できるようになりました。

■アイテムを絞ったら家族が迷わず使えるように

掃除グッズも種類がたくさんあると、家族(特に子ども)はどれを使っていいか迷ってしまいます。そこで、思いきってアイテムを絞ることにしました。

乾拭き用のアイテムは、フローリングワイパー用シート・ハンディワイパー用シート・マイクロファイバークロスの3種類から、フローリングワイパー用シートのみに。

先に棚の上などを拭いたあと、裏返してワイパーにセットし、床の掃除をしています。ハンディワイパーに専用のシートをセットして使うより、フローリングワイパー用のシートでそのまま拭くほうが簡単ですし、使いかけのハンディワイパーの置き場所に困ることもなくなりました。

掃除は家族みんなで分担したい! 掃除のハードルを下げる収納と道具選びのポイント

水拭き用のアイテムも、ウェットシート・ぞうきん・ウェスの3種類から、ウェスだけに。以前は使いっぱなしのぞうきんにイラッとすることもありましたが、使い捨てOKのウェスならそんな心配もありません。

今は、乾拭きか水拭きかでアイテムを選ぶだけなので、家族が迷うこともなくなりました。

■1アイテム1収納でストック管理の負担も軽減

拭き掃除用のアイテムを数種類揃えていたときは、1つのボックスにまとめて収納していたこともあり、ストック切れに気づかないことがありました。掃除グッズがなければ、家族も掃除ができません。

使うアイテムを減らした今は、アイテムごとにボックスを分けて収納しているので、ストックの残量が把握しやすくなり、ストック切れもしにくくなりました。

掃除は家族みんなで分担したい! 掃除のハードルを下げる収納と道具選びのポイント

今でも、「掃除して~」と声をかけないと、なかなか掃除をしてくれないわが家の家族ではありますが、それでも声をかけるだけで掃除してくれるようになったのは、大きな進歩です。家族の使い勝手を優先した収納方法と掃除グッズ選びのおかげで、ストック管理もラクになり、私自身の負担が減ったことも嬉しい変化です。

掃除グッズの収納事例はこちらにも:
窓掃除のハードルが下がっちゃう! 窓掃除グッズは、兼用&セット化で楽チン&スッキリ
掃除道具の収納は「すぐ」手に取れて、「そのまま」使えるが吉!【掃除を後まわしにしがちなタイプ編】
1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 三瓶 ちゆき
HP : Le KURASSO 暮らしをラクに楽しく!

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース