古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

おはようございます。
ライフオーガナイザーで一級建築士のあさおか まみです。

ちょっとした拭き掃除に便利なウエス。古布の再利用にもなり、便利な掃除グッズのひとつです。ただ、活用するためには、布をカットしたり、作業する時間を確保したりする手間が面倒だと感じていました。

そこで、日常にウエスを取り入れやすいよう、古布をカットするタイミングや方法を見直しました。

古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

■配置はすぐ水が使えるキッチンの近くに

ウエスを使うときは、水に濡らしてから汚れを拭き取るという流れが多いので、水道の近くに配置するとスムーズです。私は、キッチンの油はねの汚れを拭き取るために使うことが多いので、キッチン横のパントリーに収納しています。

使いたいと思ったときに出しやすいよう、腰の高さくらいに引き出しを設置し、その中にウエスを入れるようにしました。

古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

■量は引き出しに入る分と決める

ウエスにするのは、着古したTシャツやキッチンクロス、シーツや靴下など。量が多すぎると、掃除で使う頻度とのバランスが悪くなりますし、収納スペースを圧迫してしまいます。

わが家では「無印良品」のポリプロピレンケースの引き出し(使用しているのは旧型)に入る量が、入る量と出る量のちょうど良い感じ。

古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

年末の大掃除では、引き出しの中のウエスを使い切ることが多いです。

■布の形状や方法は気にせずカットする

カットする際、服やシーツの縫い合わせ部分は気にせずに切っています。たとえば、Tシャツの袖などを筒状のままカットすれば、中に手を入れて拭くこともできます。

古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

靴下もそのまま使うことで、手を入れて拭き掃除をするのに便利です。足先の部分も使えます。シーツなどの大きな布は、A4くらいの大きさにカットして引き出しに入れます。

いずれも使ったら処分するものなので、こまかいことは気にせず、運用しやすいようにしています。

■使うときにカット。ハサミも一緒に収納する

ウエスを掃除で使うのは便利ですし、古着を再利用できる点がメリットです。ですが、布をカットする作業や時間を確保するのは面倒だと感じていました。

そこで、カットする作業をまとめて確保するのではなく、ウエスを使うタイミングでカットするようにしました。

古布のカットが面倒……を解決! ウエスを使いやすくする4つの工夫

裁ちバサミを一緒に収納することで、ウエスを使うときや、新たに引き出しに入れるタイミングで、その場でカットできるように。拭きたい汚れに合わせて、ちょうど良い大きさで布をカットして調整できるのも気に入っています。

掃除のハードルを下げるコツについてはコチラも参考に:
掃除道具の収納は「すぐ」手に取れて、「そのまま」使えるが吉!【掃除を後まわしにしがちなタイプ編】
片づけのプロだけど掃除は苦手。それでも、毎朝の掃除機かけを習慣にできた方法とは?
あえてリビングから遠い場所に!家全体の掃除の習慣につながった収納場所はここでした

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー あさおか まみ
HP:暮らsing〜片づけで私らしい暮らし〜

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース