買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

買い出しに行くとき、みなさんはメモを持って行きますか? 私は、メモを書かずに、お店で「買おうとしていたもの、なんだっけ……」と忘れてしまうことや、書いたとしてもそのメモを持って行き忘れることがよくありました。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

そんな時に、「お財布手帳」という便利なアイテムがあることを知りました。うっかりものの私でも、「大好きな手帳を使うことで、買い出し前後の仕組みができるかもしれない!」とピンときて使い始めて数カ月。

私が使っているお財布手帳と、中にどんなことを書いているか、ご紹介します。

■機能性抜群!お財布手帳とは?

使っているのは、革手帳、革小物ブランド「アシュフォード」の「ディープMICRO5」という手のひらサイズのシステム手帳です。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

便利な背ポケットやファスナー付ポケットは、お札や小銭を入れることができます。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

中の11㎜リングには、好きなリフィルやカードケースを挟むことができ、ペンホルダーも付いています。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

必要なリフィルやケース、ゴムバンドなどを選び、使いやすい順番に並び変えることができるのが、システム手帳のいいところ。自分仕様にカスタマイズできるのが楽しいです。

■買い出し前に、買い物リストをメモ

ふだんの使い方は、買うものをメモしておいて、買ったらチェックする買い物リストを記入しています。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

その他にも、家にある食材の在庫をメモして献立時や買い物時の参考にすることもあります。終わったら抜いて処分。

お財布と一体化しているので、書いたメモを忘れていくということはなくなり、お店でリストを見ながら買い物するので、うっかり買い忘れることもなくなりました。

■買い物後に、使った金額をメモ

買い物後はバタバタしがちで、なかなか家計簿を開けなかったり、レシートを放置しがちでした。

買い物メモを忘れがちな人に、財布と手帳が一体化した「お財布手帳」のすすめ

お財布に1週間分の予算を入れ、帰宅後、レシートの金額と残金をさっとメモ。家計簿は1週間に1回、手帳のメモを見ればすぐに記入できるようになりました。

お気に入りのお財布手帳、触っていても気持ちがいいので、買い物の前後に書く時間も楽しめるようになりました。出先でも気になったことをちょっとメモできるのも便利です。

これからも愛用していきたいと思います。

ライフオーガナイザーの「お財布事情」はこちらも参考に!:
重たいバッグを身軽にしたい! まずは財布の中身をスッキリ軽量化してみました
手のひらサイズの「小さい財布」。使ってわかったメリット・デメリット
かかった時間は5分だけ!財布のオーガナイズは時間がない人でも片づけ効果抜群!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー きづきともこ
ブログ:ライフオーガナイズで無理なく続くシンプルライフ 暮らしEDIT

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース