「はさむ」「支える」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

おはようございます。
ライフオーガナイザーの門傳奈々(もんでんなな)です。

家のなかにあるすき間や、収納がない場所の収納量を増やしてくれるつっぱり棒。使いこなせると便利な道具ではありますが、うまく突っ張ることができないと落ちてきてしまいます。落ちてばかりいると、つっぱり棒を使いたくなくなってしまうことも……。

つっぱり棒が落ちてこないために、いろいろと手を加えてみると落ちてこなくなりました。試してみたアイデアを紹介します。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

■つっぱり棒が落ちてくる原因は使い方にあるのかも

つっぱり棒が落ちてきてしまうのには、いくつかの原因が考えられます。原因の一つは、つっぱり棒が正しく突っ張れていないこと。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

正しく突っ張るには、まずつっぱる場所につっぱり棒を当ててから伸縮させ、しっかりとつっぱることが大切です。こうすることでつっぱり棒が落ちることは減ります。

もちろん、ものをたくさんかけすぎていることも落ちてくる原因に。購入時に、ラベルなどに書いてある耐荷重を確認するようにしています。

■つっぱる場所の素材が原因で落ちやすくなる

つっぱり棒が落ちてこないのは、平らなところ。たとえば、凹凸のない壁紙や棚の内側といったところです。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

逆に、凹凸のある壁紙や平らではないところに突っ張ると、落ちやすくなるので気をつけたいです。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

■つっぱり棒に滑り止めを差し込むと落ちてこない

つっぱり棒にものを差し込んで落ちるのを防ぐこともできます。わが家で効果があると実感しているのが、シート状の滑り止めです。100円ショップなどで購入できるロール状になった滑り止めを、つっぱり棒のサイズに小さく切って使います。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

突っ張る場所に滑り止めをあて、そこにつっぱり棒を差し込んでつっぱります。つっぱり棒の安定感が増すので、落ちてくることはほとんどありません。

■つっぱり棒の下にものを差し込むと落ちてこない

物理的につっぱり棒を落ちてこないようにすることもできます。わが家で実践しているのが、ワイヤーネットをつっぱり棒の支えにすること。側面にワイヤーネットを立てることでつっぱり棒が落ちてくることがありません。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

厚みのないワイヤーネットは、収納量を邪魔することもないので、使い勝手が良いです。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

つっぱり棒とワイヤーネットの合わせ技で収納量をアップすることもできます。つっぱり棒の上にワイヤーネットを置けばその上にもものを収納することができます。

「はさむ」「とめる」でもう落ちてこない! つっぱり棒が落ちるイライラ解消法

つっぱり棒を使うときに気をつけたいことは、しっかり突っ張ることと、ものをかけすぎないこと。滑り止めやワイヤーネットなどで工夫すると、落ちることが減り、しまってあるつっぱり棒も再び快適に使えるようになります。ゴミにしないで再活用できた満足感も得られます。

つっぱり棒を使用したアイデアはこちらも参考に:
100円ショップ・突っ張り棒活用法! たった1本で靴箱の収納力が2倍に!!
100均バネ式に満足できない人必見!強力ジャッキ式つっぱり棒を活用した収納のアイデア6選(片づけ収納ドットコムまとめ)
朝の「時間がない!」は洋服の収納場所を変えるだけで解決!ゆとりが生まれる収納場所とは?

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 門傳奈々
ブログ : 暮らしにもっと「いいね!」を。

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納