ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

おはようございます。
ライフオーガナイザーのきづきともこです。

ネットでの買い物やまとめ買いをしたとき、溜まってしまいがちなダンボール。地域によって回収のルールや頻度が決まっているため、自宅で回収待ちまで保管しているお宅も多いのではないでしょうか。

ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

わが家は、月に1回の自治会のゴミステーションの回収と、年に2回の廃品回収でダンボールを出すようにしていますが、貴重な回収日を逃してしまい、ダンボールが溢れてごちゃごちゃしてしまうことがよくありました。

今回は、回収時にダンボールをスムーズに出せるような収納場所や工夫したことについてご紹介します。

■玄関の納戸を回収までの一時置き場に

今までは、裏庭を回収待ちのダンボールの一時置き場にしていましたが、外に置いているとどうしても汚れたり、朽ちたりしてしまいます。それらのダンボールを束ねることが私にとってはストレスで、つい後回しにしてしまいがちでした。

今は、玄関の半畳ほどの納戸を一時置き場にしています。

ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

家の中で保管すると汚れにくく、朽ちることもないので、かなりストレスが減りました。

■こまめにまとめて回収までスタンバイ

汚れたり朽ちたりのストレスは減りましたが、溜まったダンボールを束ねる作業自体がそもそも好きではないということも、出すのが億劫になる理由でした。

そこで、回収日前にまとめて束ねるのではなく、5~6箱分が溜まった時点でこまめにまとめておくというルールにしました。すぐに取りかかれるように、梱包グッズも同じ棚にひとまとめにしています。

ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

余談ですが、玄関框の段差を使うと、大きなダンボールでも束ねやすいのは嬉しい発見でした。

ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

■回収日を忘れないようにカレンダーも近くに

回収までの準備が億劫で出せない以外にも、うっかり回収日を忘れてしまうことも、溜めてしまう理由のひとつでした。

そこで、収納の扉裏に、自治会のHPからダウンロードしたゴミ収集カレンダーを貼って、ダンボールを一時置きするときに、毎回必ず回収日を確認するようにしました。

ごちゃごちゃ溜まるダンボールを回収までどうやって保管する? ラクに出すための収納場所と工夫

仕組みを整えたばかりなので、うまくいくかはまだわかりませんが、ダンボールが溢れないように習慣化できるといいなと思います。

ダンボールの一時置き場や再利用方法は、こちらも参考に:
ダンボールの一時置きにおすすめな場所は頭上デッドスペース! 回収日まですっきり保管
ダンボール箱を捨てるのはちょっと待って! ダンボールの再利用アイデア
ダンボールだけじゃない!不器用さんの救世主「束ねるラップ」の使い方アイデア

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー きづきともこ
ブログ:ライフオーガナイズで無理なく続くシンプルライフ 暮らしEDIT

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース