おはようございます。
ライフオーガナイザーの白石規子です。
片づけ収納ドットコムは、「時間を生み出す片づけ・収納のコツ」をコンセプトに、心地いい暮らしをつくるためのヒントをご紹介しています。今日は2024年2月の記事から、たくさんの方に読まれた記事TOP5をご紹介します。
目次
【第1位】【キッチンボード】使いにくい収納スペースはこう活用!使い勝手アップの3つのアイデア
購入当初は使いやすかったはずの収納が、暮らしの変化と共に合わなくなることってありますよね。使い方を見直すことで、今の暮らしに合う収納用品にアップデートできるんです。
>>>この記事を読む
今あるモノ・場所を有効に使う:
>もう収納家具は増やしたくない! 不要になった家具はバックヤードで使いまわす
>着物収納は今あるスペースを活用! 押入れ+棚柱で叶うフレキシブル収納
【第2位】【キッチンの吊り戸棚収納】高い場所の収納をうまく使う3つのコツ
高いところや低いところの収納は、使いやすい人と使いにくい人がいます。この記事では、キッチンの吊戸棚という、高い位置にある収納を上手に使うための工夫をご紹介。
>>>この記事を読む
収納は「高さ」が重要なポイント:
>片づけのプロが家づくりで失敗?! クローゼットの枕棚の高さは10cm上が便利だった
>狭い空間だからこそ一工夫、トイレ収納は「高さ」と「掃除のしやすさ」が鍵
【第3位】昔ながらの開き戸のコンロ下収納が好き! 使いにくい大空間は6つに区切って収納
キッチンのコンロ下やシンク下収納に近年多く見られるのは、引き出し式。ライター瀬川が「好き!」と公言する、開き戸タイプのコンロ下収納を見せてもらいました。
>>>この記事を読む
洗面台下収納も悩み多き場所:
>【賃貸の洗面台下収納】使いにくい収納の使い勝手をアップする3つの工夫
>洗面台まわりの収納に迷うときは「使用頻度」が鍵!「使う人」も組み合わせるとスムーズに
【第4位】無印スタッキングシェルフの引き出しは使いづらい? 乱れなかった使い方と失敗した使い方
本体やパーツ類を選んで無限の組み合わせが可能な無印良品のスタッキングシェルフ。7年間愛用し、さらに最近シェルフを買い足したというライターきづき。その使い方とは?
>>>この記事を読む
ファイルボックスでスッキリ使いやすく
>ざっくり収納でも洗面所スッキリが叶う「無印良品」のファイルボックス活用法
>見た目のごちゃつきが気になるオープン棚。きれいに保つための3つの工夫
【第5位】使いやすいキッチンはモノの配置で決まる!「出し入れしやすい」コンロ周り収納3つの工夫
コンパクトなキッチンは、自分が動く距離が短い場所にアイテムを収めることができるのがその魅力。調理するときの動きを考えながら収める場所を決めるのが成功の秘訣です。
>>>この記事を読む
料理中、調味料は近くに置きたい!
>コンロ横の引き出しは使いません! 一歩も動かず取り出せる調味料収納のベスポジとは?
>【保存食品・調味料の収納】キッチンキャビネット縦1列にまとめて便利に取り出しやすく
中には見逃していた記事もあったのではないでしょうか。今後も皆さんに役立てていただける暮らしづくりのヒントをお伝えできるよう、編集チーム一同頑張ってお届けします。
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
これまでの人気記事ランキング:
【2024年1月】人気記事ランキング|マキタとダイソンの比較、小さい冷蔵庫を使いこなす、日用品を一年分ストックする 他
【2023年12月】人気記事ランキング|ウエスを使いやすく、S字フックの落下防止、50代のキッチンアイテム 他
【2023年11月】人気記事ランキング|水切り棚を乾かす場所に、ニトリの水切りを使ってみた、IKEAで購入する掃除しやすいインテリア 他
ライフオーガナイザー 白石規子