【中編】新築収納プランニングとその後の引越しをライフオーガナイザーにお手伝いをしてもらうとどうなる?

おはようございます。
日本ライフオーガナイザー協会代表理事の高原真由美です。

日本ライフオーガナイザー協会の新築収納プランニングサービス事例紹介、中編をお届けします。
前編はこちらから。

「引越し後の疲れゼロでした!私、こんなに何もしなくてもいいの?と思いました。」

仕上げ作業完了後、今回のサービスはいかがでしたか?との質問に対しての奥様からの第一声。
私たちからすれば奥様は十分動かれていたのですが、こんなお言葉をきけてライフオーガナイザーとしてまさに感無量!お役に立てて良かった!と心から喜び、この仕事のやりがいを実感できる、本当に嬉しい瞬間です。

今回のサービスの流れは、
1. 初回訪問(現在のお住まいでのヒアリング・新居の現場調査)
2. 提案書の作成
3. 引越し後作業までに数回のメール等でのやりとり
4. 引越し後オーガナイズ作業(引越し後すぐに丸2日間の作業)
5. 4の約1ヶ月後の仕上げ・見直し作業

というもので、この記事でご紹介するのは、4の引越し後すぐの丸2日間のオーガナイズ作業について。

今回の佐藤家のように、賃貸マンションから新築戸建て住宅への引越しは、一見収納スペースが増えるので楽勝!と思われがちですが、それは大きな勘違いです。

間取りも動線も大きく変化することから、使いやすく戻しやすい最適な収納計画の立案は、実は難易度が高いもの。引越し後「とりあえず」、どこかしらになんとなく収納しその後見直しをしない場合、高い確率で2〜3年後には、片づけ収納ストレスが増大することは間違いなし。

お引越し自体がそもそも重労働なわけで、その上最適な収納計画を立案することは、ミニマリストや収納オタクでもないかぎり、誰もが簡単にできるものではありません。
今回のご依頼主は一級建築士であり家づくりのプロですが、そもそも仕事の領域が異なります。忙しい共働き世帯でしかも小さなお子さまのいるご家庭だと、余裕をもって準備を進められる人なんてごくわずかです。

だからこそ、私たちがお役に立てるわけです。

引越業者と異なり、事前に所有物量や内容を把握し、新居での使い勝手を考慮した上で何をどこに収めるのか細かく計画し提案書を作ります。新規で購入が必要となる収納用品の手配やリストの作成、場合によりインテリア雑貨などのセレクトなどもサポートします。その内容を作業アシスタントにも共有することで、当日はさくさく作業を進めることができ、ご依頼主は必要に応じての指示だけでOKとなります。

こちら作業の様子です。

メインオーガナイザーを担当した神奈川県のライフオーガナイザー佐藤美香さんは、非常に現場経験豊富なベテランオーガナイザーですが、家一軒丸ごとの新築収納プランニングは今回初めて手掛けました。

今いる空間のオーガナイズ(いわゆる片づけ整理収納作業)と、引越し時、新築・リフォーム・リノベーション時などでは必要となるスキルは異なります。

お客様から信頼されているライフオーガナイザーたちは常に学び続けていて、彼女の場合も当協会のスキルアッププログラム「収納プランニング実践講座」を受講することで足りない知識や情報を補い、今回の現場でそれを活かされました。

作業に加わってくれたメンバーはこちら。いずれも収納プラニング実践講座で学んだことを活かしたいとアシスタントスタッフとして協力してくれました。写真後列向かって一番左から。このウェブマガジン片づけ収納ドットコムのライターでもあるこすぎりささん山田由乃さん。そしてその横が松尾真琴さん

向かって後列一番右の宇高有香さんは、実は収納プラニング実践講座の講師であり、メディアにも頻繁に登場しているカリスマライフオーガナイザー。今回は担当講師として伝えたことが、しっかり活かせているかどうかを確認したい、もし足りないことがあればサポートしたいとの思いで、多忙なスケジュールを調整し自発的にアシスタントスタッフとして参加してくれました。(※協会からのパワハラとかではありません。(笑))

手前味噌ですが、ライフオーガナイザーたちはクライアントを最優先に考える人たちばかり。だからこそ安心してご依頼いただけると自負しています。

なんだか協会の宣伝みたいになりましたが、今の住まいの片づけ収納ストレスは、新築すれば・リフォームすればすぐに解決!とはなりません。物の持ち方やその配置、どう収めるかを決めることはそう簡単にできるものではありません。むしろ、できなくて当たり前です。
また建築・インテリアのプロの仕事の領域とは異なるということも、多くの方に知っていただければと思います。

明日配信の後編へ続く

日本ライフオーガナイザー協会代表理事 高原真由美
ブログ:JALO公式ブログ

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース