日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

おはようございます。
ライフオーガナイザーの藤本恭子です。

わが家は子どもたちも独立し、年代的にも、不要なものを少しずつ減らして行きたい時期。昔のキャンプ用品をやっと整理したとき、今度は夫がソロキャンプにはまり、また少しずつキャンプグッズが増えることに。

しかし、最近のアウトドアグッズは機能的なだけでなく、シンプルでおしゃれ。外で使うだけではっもったいない!と感じるようになりました。

実際にわが家で日常使いをして良いと感じたアウトドアグッズ3つをご紹介します。

■「シェラカップ」はキッチンでヘビーローテーション

アウトドアで愛用される取っ手付きのシェラカップは、大きさが絶妙なので、卵をといたり、ソースを作ったりと、キッチンでも大活躍。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

同じ形のざるを重ねれば、少量の野菜の下ごしらえや、水切りにもピッタリです。また、取っ手を引っかけておけば、使いたいときにサッと取れてサッと洗えます。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

目盛り付きを選ぶと、計量カップとしても使えるのでおすすめです。

■非常時にも役立つアウトドア用「カセットコンロ」は備えて安心

長年愛用したコンロが古くなり、買い替えを検討したときに白羽の矢が立ったのが「イワタニ」の「カセットフー・タフまる・XG CB-ODX-XG」専用ケース入りで持ち運びしやすいコンパクトさも魅力でした。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

屋外の風でも火が消えにくい防風仕様で、万が一、非常時に屋外へ避難したときにも、煮炊きしたり、暖を取ったり防災用品としての備えにもなり安心です。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

ただ、室内使用だと本体の底部分が若干滑りやすい感じが気になりました。そこで、ホームセンターで購入したのが「溝ゴム1ミリ用」。シール材や鉄板やガラスの縁、コーナーの保護などに使われているゴム製品です。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

さっそく本体の足部分に貼ってみると、ゴムで滑らず安定し、問題が解決しました。

■機能とビジュアル両方叶える「リラックスチェア」をリビングに

わが家のリビングで使用している一人用チェアは「オンウエイ」の「コンフォートローチェア・OW-61BD-BM」。こちらはキャンプで焚き火用などに人気のある、アウトドアリラックスチェアです。

もともとは、マッサージシート用のチェアを探していたときに、シートの角度が理想的なことから、焚き火用チェアと兼用するつもりで購入しました。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

軽くて使わないときはたためて、ナチュラル素材を活かしたデザインがお気に入りです。リビングで本を読んだり、来客時にイスが足りないときにも活躍します。お客様にも好評で、座り心地を絶賛されることがあります。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

日常使いもできるアウトドアグッズは、お金も収納スペースも節約できて、非常時の備えにもなりメリットいっぱい。何かを購入する前には、選択肢を広げてアウトドアグッズをチェックしてみると、ふだんの暮らしに便利に取り入れられるものが見つかるかもしれませんね。

日常使いや防災用にも大活躍!インドアでもおすすめのアウトドアグッズ3選

アウトドアグッズの活用と収納についての記事はこちらにも:
アウトドアでもインドアでも!ふだん使いできるキャンプグッズ3選&収納の工夫
キャンプグッズは「専用」にしない!家でもアウトドアでも災害用にも使えるもの選び
使わなくなったキャンプ用品。暮らしに合わせて使える道具にチェンジ!!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 藤本恭子
ブログ : モノ・心・お金を整えて暮らしをしなやかにデザインするスムースオーガナイズ

メンバー紹介
手放し先リスト
衣替え