30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの原田ひろみです。

モノを整理して片づけても、数カ月経てば、モノが増えて乱れてきたり、必要ないものが出てきたりしませんか? 一度片づけたら終わりではなく、使いやすさを維持するためには、やはり定期的な見直しが必要です!

先日、片づけてから半年以上そのままだったキッチンの食器棚上の収納スペースを、見直しました。30分あればできたキッチン用品の片づけ手順とその効果をご紹介します。

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

■STEP1 片づけたい場所から「すべて出す」

見直した場所は、食器棚の上にある白いボックス4つ。年に数回しか使わない「使用頻度がかなり低いキッチン用品」を、不織布の収納ボックスに収めています。中身は、レジャー用の使い捨てランチパック、新しいお弁当箱、水筒、今は使っていない保存容器、お菓子作りのグッズ、ペーパーナプキンなど。

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

片づけるときの基本は、「すべて出す」。
ボックス内のものをすべて出しました。あらためて出してみると、「ここに入れたんだった!」と、入れたことをすっかり忘れていたものも……。

■STEP2「分ける」 キーワードは「仲間集め」。分け方は目的に合わせて

ボックスから出したものは4つに分類しました。

左上から時計回りに
1.お菓子作りセット・ペーパーナプキン
2.お弁当箱・水筒
3.手放すもの
4.いずれ使うもの・保存容器

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

分けるときのキーワードは「仲間集め」。同じ用途で使うものをグループにしてまとめました。

見直す目的は、“持っているものをあらためて確認すること”。
同じカテゴリーのものをまとめることで、「どれだけの量を持っているか?」把握することができます。

ものを分けるときは、使用頻度や“いる・いらない”で分けることもありますが、見直す目的に合わせて分けやすいキーワードを考えてみると、分類も進めやすくなりますよ。

■STEP3「おさめる」 定期的な見直しで気持ちの変化と行動のクセを確認

分類したものは、白いボックスに戻してオーガナイズ終了です。

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

今回の見直しで気づいたことが3つありました。

①いつのまにかレジャー用のランチパックが増えていた

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

使い捨てのランチパックを使うのは年に数回あるかないかなのに、「レジャーのときにあれば便利かも」と、100円ショップへ行ったついでにかわいいランチパックを見つけてはつい購入してしまっていたこと。中には持っていることをすっかり忘れていたものもありました。持っている量が把握できると、「買いすぎだなぁ」「購入する必要がないなぁ」と確認できます。

新しいお弁当箱(3つ)は、すべてもらいものばかり。この先、お弁当箱が必要になっても買う必要ありませんね。

②使っていない・いつ使うかわからないけど保存容器は残しておきたい

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは? 

キャニスター保存容器は、使わなくなってもう2年以上経ちます。けれども、見直しのたびに「使っていなくてもやっぱり残しておきたいお気に入りもの」だと再確認。いつ使うかは未定ですが、今回も残すことにしました。

③成長とともに大切だったものがいらなくなることも

30分でできたキッチンのオーガナイズ!定期的な見直しで得られた効果とは?

こちらは子どもが幼稚園の頃、東京旅行に行ったときに買った電車の形をした駅弁のケース。子どものお気に入りだったので、サンドイッチ弁当のときに使っていました。いつのまにか使うことがなくなっていたけど、子どものお気に入りだし、「まだ残しておきたい」って言うだろうなぁ~と私は勝手に思っていたのですが、本人に確認したら、意外にも「もういらない」って返事が返ってきました。成長とともに大切なものが変化し、いらなくなることもありますね。

毎回見直しをするたびに感じることは、一度片づけたら終わりではなく、「定期的な見直しはいろんな気づきもあるし、やはり必要だ」ということ。

「いらないものなんてないだろう……」って思っても、ちょこちょこ不要なものが出てくるし、モノも持ち方(価値観)の変化に気づくこともあります。

今回は、食器棚の上のボックスのみオーガナイズをしましたが、かかった時間は30分以内。すべてを見直そうと思うと、時間がかかりそうで行動に移せない方もいると思いますが、「今日はボックスだけ、引き出し1段だけ」など、30分~1時間でできる量だけ見直しをするなど、無理なくできる範囲でやるのもおすすめですよ。

オーガナイズ実践編(before&after)についての記事はこちら:
洗面台の鏡裏収納のオーガナイズ、使い勝手が抜群に良くなった理由とは?
「その収納法、いつから使ってる?」暮らしの変化に合わせて、収納も変化させる
5分でできる! 引き出しひとつから始める収納の見直し5ステップ【文房具編】

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 原田ひろみ
ブログ:「洋服・暮らし・時間」大切なものを自分で選び取る整理術

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納