2016年下半期片づけ収納ドットコムで読まれた人気記事はこれ!

おはようございます。
ライフオーガナイザーの会田麻実子です。

今日は、2016年の7〜12月に公開した記事を対象に、その月に最も多くの方に読んでいただいた記事を発表します!さらに、ランキングトップにはならないけれど、毎月継続的に多くの方に読まれていた隠れ人気記事を3つご紹介します。

2016年下半期片づけ収納ドットコムで読まれた人気記事はこれ!

■各月の人気記事を大発表!

7月:
キッチンで洗い桶を使うのをやめました! 〇〇で代用することでいつも快適なキッチンに

キッチンにあるのが当たり前と思っていた洗い桶。けれども、実は荒い桶があることで、スペースが狭くなっていたり、掃除がしにくかったりとストレスの原因になっていたというライター原田。

キッチンで洗い桶を使うのをやめました! 〇〇で代用することでいつも快適なキッチンに

「洗い桶をなくしたらどうなる?」「必要になるのはどんなとき?」そんな試行錯誤を繰り返し、必要なときだけ他のもので代用するというスタイルにたどり着きました。読者の皆さまからも、「私も試してみようと思います」「うちも同じようにしています」多くの反響をいただきました!

>>>この記事を読む

8月:
拝見!片づけのプロのカバンの中身。仕切りのないカバンの整理どうしてますか?

毎日持ち歩くカバンの中には“その人らしさ”がつまっているもの。3人のライフオーガナイザーに協力してもらい、カバンの「整理のポイント」と気になるカバンの中身を見せてもらいました。

拝見!片づけのプロのカバンの中身。仕切りのないカバンの整理どうしてますか?

「どれくらい違いが出るかわからないけれど、面白そうだからやってみよう」という見切り発車的にスタートした記事でしたが、蓋を開けてみると三人三様工夫が面白く、「またやってほしい!」という声もたくさんいただきました。第二弾、第三弾と続けていきたいと思いますので、どうぞご期待ください!

>>>この記事を読む

9月:
一般的な押入れは布団収納に不向き!? 本当に使いやすい「布団収納のカタチ」

「押入れ=布団の収納に最適な場所」だと思っていませんか?建築士でもあるライフオーガナイザーの和田さや子さんによると、一般的な押入れは布団収納に不向きなのだそう。

一般的な押入れは布団収納に不向き!? 本当に使いやすい「布団収納のカタチ」

ストレスなく布団を上げ下げできる、理想の「布団収納のカタチ」を考えるヒントをお届けします。

>>>この記事を読む

10月:
入れるカードは3枚だけ! お金の使い方が変わる財布の片づけ

資産形成の専門家、ファイナンシャルプランナーでもあるライター長谷部が、財布の中の片づけについてご紹介しました。

入れるカードは3枚だけ! お金の使い方が変わる財布の片づけ

気づくとたくさんのカードで膨らみがちな財布。カードを3枚に絞ることで、“なんとなく”で財布からお金を出すことがなくなり、節約効果も高かったそうですよ。財布の中身を見直したくなるかも?!

>>>この記事を読む

11月:
さよなら生活感! 洗面所を「癒しの空間」に変える小さなコツとは?

洗面所は家族みんなが使う場所だけに、モノが多く雑多な印象になりがち。北村めぐみさん宅では、自然素材で揃えたり、好きなテイストの雑貨を取り入れたりすることで、癒しの空間を目指しました。

さよなら生活感! 洗面所を「癒しの空間」に変える小さなコツとは?

北村邸の洗面所は、ご主人や3人のお子さんたちはもちろん、ママ友にも好評なのだそう。身だしなみを整えるだけではない、洗面所のプラスアルファの役割について考えるきっかけになった方も多いのでは?!

>>>この記事を読む

12月:
2016年、買ってよかったもの発表! ●●●で掃除機がけがラクになりました

12月のテーマだった「今年、買ってよかったもの、使ってみてよかったサービス」から。こまめに掃除をかけたいと悪戦苦闘してきたという編集長さいとうですが、とある家電を手に入れたことで、簡単に行動を変えることができたと言います。

買ってよかった!マキタのコードレス掃除機

なぜ簡単に行動を変えることができたのか、たくさんあるラインナップの中から自分にあった一台を選ぶステップ、片づけのプロが実践する収納のコツなど、多くの方に参考にしていただけたようです。

>>>この記事を読む

■長く読まれ続けた人気記事3選

月間トップにはならないものの、ランキング上位を常に保っている記事もあります。今日ご紹介する記事は、1つは2015年11月、残り2つは2016年4月公開のものですが、今も多くの方に読んでいただいている息の長い記事です。

専用家具はいりません! 目からウロコの着物収納(着物編)

・専用家具はいりません! 目からウロコの着物収納(着物編)

「着物収納は桐だんす」そんなイメージもあり、ハードルが高い気がする着物収納。ところが着物を普段から愛用している、かみて理恵子さんのご自宅には、桐製品がゼロ。着物のためだけの専用家具を用意できないけれど、着物を持ちたい!そんな方に、ぴったりの記事です。

>>>この記事を読む

大人数の来客があっても、食器の量が増えない秘密

・大型の食器棚や吊り戸棚がなくても片づく!オープンキッチンの収納例

料理をしながら家族や来客とコミュニケーションがとれるのが人気のオープンキッチン。その反面、リビング・ダイニングから丸見えなので、収納には工夫が必要です。開放的ですっきりとした吉川邸のオープンキッチンについて伺いました。

>>>この記事を読む

引き出し収納の強い味方! お気に入り食器棚シートで収納&掃除がラクになりました

・引き出し収納の強い味方! お気に入り食器棚シートで収納&掃除がラクになりました

引き出し収納付きのシステムキッチンは、かがむことなくものを出し入れすることができるのがメリット。けれども、食器を収納すると開け閉めする際に中に入れているものが動くのが不安を感じることもありますよね。エディター秋山は、洗えて滑り止めもついている食器棚シートを使って、食器収納と掃除のストレスが軽減したそうです。

>>>この記事を読む

いかがでしたか?
中には見逃していた記事もあったのではないでしょうか。2017年も多くの方に「あの記事良かったよ!」と言っていただけるよう、編集チーム一同頑張っていきますので、引き続き片づけ収納ドットコムをかわいがっていただけると嬉しいです!

ライフオーガナイザー 会田麻実子
ブログ:小さく暮らす。 

【参考】
2016年1月〜6月の人気記事はこちらから:
・2016年上半期を総決算! 片づけ収納ドットコム人気記事を発表します

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納