【2018年2月】人気記事ランキング|モノクロラベル、ランドセル収納&文房具収納の変遷など
これさえ読めば片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2018年2月は、モノクロおしゃれラベルとしまい方の試行錯誤と軌跡をご紹介した記事に人気が集まりました。
これさえ読めば片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2018年2月は、モノクロおしゃれラベルとしまい方の試行錯誤と軌跡をご紹介した記事に人気が集まりました。
小学校入学に備えて、ランドセルや教科書を置く場所は決めておこうという人は多いはず。でも、意外なお困りごとは、大量に配られるプリント類。“おわったプリント入れ”のメリットをご紹介します。
「ただいま!」と同時に床に投げ出されるランドセル。子どもが無理なくできて、できるだけ中身が散らからない、ランドセルのしまい方ってあるの? 失敗を繰り返してわかった、ランドセル収納のコツとは?
これ以上ない! 完璧! と思っていた仕組みでも、時間の経過とともにメンテナンスが必要になることも。子どもが急に片づけられなくなった、ランドセル収納の仕組みを見直してみました。
昨日まで“使用頻度=最高レベル”だったランドセルも、小学校を卒業したら“使用頻度=ゼロ”に。不要になったランドセルを、片づけのプロの“子どもたち”はどう対処したの?「保管する」「処分する」「リメイクする」「寄付する」「保留する」、それぞれの実例を紹介します。
雨の日も風の日も、6年間いつも一緒に過ごしたランドセル。思い出がたくさん詰まったランドセルですが、卒業後はどうすればいい? 迷うときは無理に決めなくてもいいんです。時間をかけることで納得した結論が出せました。
掛けるだけ・置くだけ……、大人からしてみるとワンアクションの簡単な収納も、子どもにとっては難しいことも。特にランドセルはそれ自体がとても重いので、持ち上げるのは一苦労。ラクな直置き収納を実現するために“ランドセルカート”を作ってみました!