使いにくい高いところの収納は、“立体利用”で収納力アップ!
間取りを考えるときのヒントになる「収納のカタチ」シリーズ。床の高さを変えることで、収納力をアップさせた事例を紹介します。
間取りを考えるときのヒントになる「収納のカタチ」シリーズ。床の高さを変えることで、収納力をアップさせた事例を紹介します。
「引き出し」「開き戸」、扉のない「オープンスペース」など。シンク下に備わっている収納スペースは、住まいによってカタチが違いますよね。今回ご紹介するのは、「開き戸」または「オープンスペース」のキッチン8例です。
室内干し派にとって、“ランドリールーム”は憧れのスペースですよね。新築・リフォーム時に取り入れたい人のために、洗濯動線を楽にする間取りについて実例を交えながら解説します。
キッチンのシンク下は「引き出し」「開き戸」、扉のない「オープンスペース」など、形状によって最適な収納方法はさまざまです。今回は、「引き出し」タイプのキッチンを使っている片づけのプロ8人の事例をまとめてご紹介します。
注文住宅専門の設計士でもあるライフオーガナイザーの和田さや子さん。建築士の知識に、ライフオーガナイズの知識が加わったことで、設計の仕事にも変化があったといいます。暮らしの変化や収納の工夫、今後の展望についても伺いました。
ふだん使っていない布団は、どこに収納していますか? 収納場所を見直して、帰省時のベッドメイキングを息子たちに任せるようになった例を紹介します。
友だちには気軽に遊びに来てほしいけど、たくさん集まると座る場所がなくなってしまう。そんな悩みを解決する、リビングダイニングをフレキシブルに使うしくみについてご紹介します。