
洋服を元の場所に戻せない… クローゼットの悩みはハンガーラベルづくりで解決!
「クローゼットから出した服が元の場所に戻せない!」感覚的に洋服をしまうクセに合わせて戻しやすくするために考えついたハンガーラベルをご紹介します。
「クローゼットから出した服が元の場所に戻せない!」感覚的に洋服をしまうクセに合わせて戻しやすくするために考えついたハンガーラベルをご紹介します。
これさえ読めば、片づけ収納ドットコムで話題になった記事がわかる人気記事ランキング。2018年9月は、押入れのおもちゃ収納やカードリングでの収納など、空間を有効活用する仕組みやグッズをご紹介した記事に人気が集まりました。
建築現場などでも使われている「マキタ」のコードレス掃除機は、家庭での掃除にも大活躍。業務用ならではのバッテリー使い回しのバリエーションの多さや、機械音痴でも簡単に充電ができる裏技をご紹介します。
アウトドアなイメージのハンモックですが、室内でも快適に使えて子どもたちにも大人気!インドア派にもオススメな、ゆらゆら心地いいハンモックの魅力をお伝えします。
最近は和室がないおうちが増えてきました。和室がないと押入れもない。押入れがないと、布団のしまう場所がなくて困ってしまいますね。クローゼットと布団収納を兼用できる「収納のカタチ」のご提案です。
出先でちょっとしたゴミが出たとき、どうしていますか? バッグやズボンのポケットにしまう?捨てられる場所を見つけるまで手に持っている?そんなときに重宝する便利グッズが100円ショップにありました。
片づけのプロも実は100均が好き!見た目も機能性もすぐれた、108円とは思えないハイクオリティ商品を見つけました。本当に使える収納用品「プルアウトボックス」をご紹介します。