片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

おはようございます。
ライフオーガナイザーのさいとう きいです。

これまで、2回にわたって、マキタのコードレス掃除機に関する収納法をご紹介してきました。
>>>片づけのプロにも愛用者多数!マキタのコードレス掃除機と充電器の収納【4人の実例】
>>>片づけのプロ3人宅のマキタのコードレス掃除機と充電器。2つの距離は5歩、10歩、0歩!?

けれども、もちろん「ライフオーガナイザーは、マキタしか使わない」というわけではありません! 今回は、マキタ以外の掃除機を愛用している、4人のライフオーガナイザー宅の実例をご紹介します。

■ バッテリー込みで1.5キロ!シャープのコードレス掃除機

神奈川県茅ヶ崎市在住のライフオーガナイザー、かわかみさちこさんは、自宅で10年近く使っていたキャニスター型の掃除機が壊れてしまい、急遽、買い替えを検討することになったそうです。

「わが家には、私と夫、中学1年生の娘のほかに、犬と猫が1匹ずついます。換毛期には、朝1度掃除機をかけても、夕方には部屋の隅っこの方にふわふわとした白い毛玉が数個できていたりするんですよ。毛玉を見つけたらすぐに掃除機で吸い込みたいと考えて、手軽に使えるコードレス掃除機に買い換えることにしました」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

「実は私、掃除機を買い替えるときはマキタの充電式クリーナーにしたい!と思っていたんです。でも、実物を見て納得できないと買えない性格で(笑)。マキタの掃除機は近所に取扱店がなく、納得いかないままにネットで注文する気にもなれませんでした」。

そんなかわかみさんが、家電量販店に出向いて、最終的に選んだのはシャープのコードレス掃除機「RACTIVE Air EC-AR2S」だそうです。「いろいろ試して、吸引力、バッテリーの持続時間なども比較して、同じくらいの値段なら、私にとってはどれも大して違いがないことがわかりました。それで、試したなかで一番軽くて(1.5kg)、洗面所の棚の下に収まるサイズのものを選んだら、この機種になったんです」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

収納場所は洗面所。洗面台と洗濯機の間です。「パッと思い立った時にリビング横の洗面所からサッと取り出して掃除をし、終わったらそのまま洗面所へ戻すだけ。一連の流れで動けるので、私的にはこの掃除機とこの置き場所がベストでした。取り外し式のバッテリーは、同じ洗面所の棚の上で充電しています」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

詳しくはこちらで:
掃除機の選び方とその収納場所

取材協力・写真提供:かわかみさちこ
ブログ:アトリエアイ

■ ダイソンのコードレス掃除機と、職人手作りの中津箒

東京都在住のライフオーガナイザー、中山あいこさんが愛用しているのは、ダイソンのコードレス掃除機。このモデルを選んだ理由は、「紙パック不要でゴミが捨てやすいこと、充電がラクなこと、そして省スペースで収納できること。強力な吸引力にも満足しています」。

その収納場所は、キッチンだそうです。「冷蔵庫とレンジ台の隙間に引っ掛けています。掃除機がこの場所にあると食べカスをササッと掃除できるので、とても便利です。パッと取り出して、パッとしまえるから、ズボラな私でも台所だけは毎日掃除機をかけることができています」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

よく見ると、掃除機を引っ掛けているフックは壁付けではありません。「コクヨ」の超強力マグネットフック「タフピタ」を冷蔵庫の側面に取り付け、そこに本体を引っ掛けていました。「このマグネットの耐荷重は約10kg。わが家のコードレス掃除機を引っ掛けても、フックが外れることはありません」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

ダイソンのコードレス掃除機のほか、中山さんは箒(ほうき)も使っているそうです。

「以前、中津箒の職人、吉田慎司さんのワークショップに参加して小さな箒を作ったら、その使い心地のよさに感動してしまって。その後、室内掃除用にと、手箒を購入したんです。和室の角っこや畳と畳の隙間に溜まった、掃除機では取りきれない小さなゴミが、箒で掃くときれいに取れますよ」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

詳しくはこちらで:
*掃除道具の収納アイデア
*手づくりのホウキ

取材協力・写真提供:中山あいこ
ブログ:生活のメモ

■ ロボット掃除機「ルンバ」と、ダイソンのハンディ掃除機

東京都日野市のライフオーガナイザー、山口ゆかこさんは、ご主人と高校3年生の娘さん、犬1匹、猫2匹と暮らしています。そんな彼女も、ダイソンの掃除機を愛用しているそうです。といっても、中山さん宅と違って、山口家で活躍しているのは充電式のハンディクリーナー。

「わが家は2階建てで、1階の掃除はロボット掃除機『ルンバ』にお任せしています。残る2階と階段部分を、ダイソンのハンディクリーナーで週1回程度、掃除しています」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

ダイソンのハンディクリーナーを選んだ理由は、「使わないときはしまいたかったこと、手軽に掃除ができること、階段の掃除がしやすいこと。掃除が嫌いなので、すぐに取りかかれない環境だと、ますます掃除がおっくうになってしまいます。そのため、私にとって、永遠の掃除のテーマは『手軽にできること』なんです」。

山口さん宅の掃除機の収納場所は、1階のダイニング・テーブル後ろの棚、一番下。「向かって右側はルンバの定位置です。毎日、予約した時間に自動的に掃除をスタートして、終わったらそのまま戻って来られるように、ホームベース(充電器)をセットしました。左側の『無印良品』のラタンボックスには、ダイソンのハンディクリーナーを収納しています」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

ラタンボックスの下にキャスターを取り付けているため、そのまま引き出すことができるそうです。ボックスの中は(下の画像、左上から)「ダイソンの付属品、ルンバの備品、ルンバ本体を掃除する際に使うプラスドライバー、窓拭き用と床拭き用のウェットシートです」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

「私にとって重要だったのは、ボックスの中でダイソンのハンディクリーナーを充電できることでした。ハンドル部分に穴の開いているボックスを選んだので、収納しながら充電していても、外からケーブルが見えないところも気に入っています」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

詳しくはこちらで:
我が家のお掃除ステーション

取材協力・写真提供:山口ゆかこ
ブログ:おかゆんち~もっと欲張りにいきるために~

■ 家全体には、コード付きのキャニスター型掃除機がベスト!

最後にご紹介するのは、名古屋在住のライフオーガナイザー、山田りえこさんのご自宅です。前回ご覧いただいたとおり、山田さんはマキタのコードレス掃除機の愛用者でもあります。
>>>片づけのプロにも愛用者多数!マキタのコードレス掃除機と充電器の収納【4人の実例】

そのマキタのほかに、山田さんはキャニスター型の掃除機も使っているそうです。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

「マキタのコードレス掃除機は手軽に使えて便利ですが、一度に家じゅうを掃除できるほどバッテリーは長持ちしません。だから家全体に掃除機をかけるときは、キャニスター型の掃除機を使っています」。

キャニスター型の掃除機は、1階の寝室が定位置。といっても、収納スペースの中に収めているわけではありません。その場所は、「寝室の角、ウォークインクローゼットの扉後ろです!」。

片づけのプロ4人に聞いた!出し入れの負担を下げる掃除機の収納場所、収納方法

「わが家のキャニスター型掃除機は古くて見た目も悪いため、できるだけ隠して収納したい気持ちと、できるだけラクに出し入れしたい気持ちとが入り混じっていたのですが、ベストな場所が見つかりました。

ふだんはウォークインクローゼットの扉を開けっぱなしにしているので、ちょっと部屋を覗いたくらいでは見えないんですよ。もはや収納すらしていない方法ですが(笑)出すのも戻すのも、本当にラクになりました」。

詳しくはこちらで:
掃除機はしまわない!アクションゼロの掃除機収納。

取材協力・写真提供:山田りえこ
ブログ:暮らしの地図

– – –

従来型の片づけであれば、掃除機を出しっぱなしするなんて、もってのほか!だったかもしれません。けれども、掃除機をしまい込むことで掃除の負担が大きくなるなら、いっそのこと掃除機を出しっぱなしにするのもアリ!なんです。

「そこに住む人が快適に暮らせる収納」を追求するライフオーガナイザー4人のアイデアを参考に、みなさんも出し入れしやすい掃除機の収納場所、収納方法を探してみてくださいね。

掃除を手軽に済ませたい人必見の関連記事はこちら:
変形タイプの納戸はこう使う!「出し入れしやすさ」重視の収納術
1秒で見つかる収納!毎日使う掃除グッズはまとめて保管。
「面倒だな・後回しにしたいな」の問題は、手の届く場所に収納してサッと済ませよう!
洗面所の髪の毛対策は、手を伸ばせばできる30秒掃除で!
掃除の“後回し癖”にさようなら! ラクに続けられる掃除の工夫とは?
使って便利!!家掃除に大活躍な100均の○○

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加お願いします。

友だち追加

ライフオーガナイザー さいとう きい
ブログ:SMALL SPACES: 狭くても快適に

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース