勉強専用の手帳?! 効果絶大!の「スタディプランナー」、その理由とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの秋山陽子です。

「やらんといけんのはわかっとる」「これくらいならできそう」と言いながら、やりたいことも勉強も、なかなか続けることができなかったわが家の高校生女子!! なんと1冊の手帳を使い始めてから、見てわかるほど行動が変わってきたのです。

今日は、学生の間でも流行り始めているという「スタディプランナー」のご紹介です。

■じわじわ人気上昇中の「スタディプランナー」とは?

みなさん、「スタディプランナー」という手帳をご存知ですか? スタディプランナーとは、毎日の勉強の記録を可愛く書き残すことで、楽しく勉強できる習慣を作る、勉強専用の手帳なんだとか。韓国で女の子たちに流行っているスタディプランナーは、 「楽しく効率よく勉強ができる」と、日本にも広まりつつあるそうなんです。

勉強専用の手帳⁉ 効果絶大!の「スタディプランナー」、その理由とは?

わが家の娘が使っている、スタディプランナーは、「いろは出版」のスタディプランナーDAILY。縦20cm横14cmのA5サイズのリングタイプ。3カ月分のスケジュールが管理できるようになっています(価格1382円)。

掲載内容は次の7つ。

勉強専用の手帳⁉ 効果絶大!の「スタディプランナー」、その理由とは?

・YEAR LIST(年間予定)
・3MONTH GOAL(3カ月後のゴールの設定)
・TIME TABLE(時間割)
・MONTHLY PLAN(1カ月の計画)
・STUDY PLAN & REVIEW (勉強計画と振り返り)
・FREE NOTE (自由ノート)
・3 MONTH REVIEW (3カ月の振り返り)

ゴールの設定から逆算して1カ月・1週間・1日の計画を立て、プラン通りに実行。1日・1週間・3カ月と振り返ることができるようになっているのですが、計画/実行/振り返りの繰り返しが、娘にいろんな気づきを与えてくれました。

■ビジュアル・書くこと・体験からのモチベーション

きっかけは、まさにビジュアル(笑)。インスタでよく見かけるようになったかと思えば、周りの友だちも手作りで始めてたんだとか。可愛く楽しく使っている様子を見て、「これはやりたい」と思ったのだそう。

ちょうど「無印良品」のシンプルなスケジュール帳を使い始めて、書くことが好きな自分も発見!おまけに、高校受験のときに、勉強時間を書き込む「スタディアプリ」を 友だち同士で使っていたのですが、記録がモチべーションになっていたことを思い出すと、それだけでもやる気がアップ。私も半信半疑で、1000円投資(笑)したのですが、なんと、毎日嬉しそうに続いています。

勉強専用の手帳⁉ 効果絶大!の「スタディプランナー」、その理由とは?

効果も出てきました。やることをリスト化することで、隙間時間をうまく使えるようになってきたのです。

■「見える」「できる」が増えたポイントは「10分」単位!

さらに使い始めて数日後、「どこが使いやすいの?」と聞いてみると、予想外の返事(笑)。「10分単位でつけられるのがいいんよ」「学校のは1時間単位じゃけ、やる気もでん」だと。そういうことか(笑)。

勉強専用の手帳⁉ 効果絶大!の「スタディプランナー」、その理由とは?

隙間時間をうまく使えるようになったのは10分単位での記録!「10分」でも、6回積み重ねたら1時間。「10分」は取りかかりにはやさしい時間。これまで、なかなか取りかかれなかった学校の週の課題でしたが、「勉強もせんといけんし、でもあれもせんといけんし」……。考えるだけで疲れて、体も頭も準備するまでが大変だったようです。

それが、やることも時間も見える化したことで、1週間の時間の使い方が変化。「やること」「隙間時間」が明確になり、すぐに見れる状態にしておくことで、取りかかりやすくなったそう。こうして10分の貴重さがわかると、勉強以外のこともリスト化して書くようになりました。やりたいけど続かなかったこと、毎日のお弁当箱を洗うという作業も(笑)。そして、1週間の振り返りで、「取りかかりはハードルを低くする」ということも気がついたのだそう。

「書くことが好き」「記録が力になる体験」「見ているだけでやる気になるビジュアル」「10分から始める」「時間は見える化」、こんなことが再確認できた娘。おそるべし、スタディプランナー(笑)。「私もライフプランナーをしっかり使いこなしていこう」、しっかり伝播されています(笑)。

スケジュール管理に関する記事はこちら:
必要なのは”紙とペンと付箋”だけ!簡単タスク管理で忙しい新生活を乗り切ろう!
年末の慌ただしさを乗り越える!時間が見える化できる“ファミリースケジュール表”のすすめ
【手帳の選び方・使い方】苦手なタスク管理を克服!コクヨ薄型バインダーで情報満載のミニマムな手帳が完成

手帳選びに関する記事は、こちらでまとめて見ることができます:
【手帳の選び方・使い方】

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 秋山陽子
ブログ:うちらしく暮らしやすく シンプルing

メンバー紹介
手放し先リスト
雛人形の収納