小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

おはようございます。
ライフオーガナイザーの前田梨絵です。

プラスチックに、ビン・缶・ペットボトル、食品トレーや紙パックなど、それぞれ一つずつ分別しようとすると、いくつものゴミ箱が必要ですよね。とはいえ、たくさんのゴミ箱を置く場所もないし、家の外に置くのもちょっと……。

小さめの分別用のゴミ箱しか置けない!そんなわが家では、こんな方法でうまく使えています。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

■使っているのは小さめのスリムな3段タイプのゴミ箱

分別用のゴミ箱を置いているのは、シンクの斜め後ろあたりです。洗面所の入り口に少しかかってしまうため、邪魔にならないように幅20cm高さ90cm奥行30cmのスリムな3段タイプのものを使っています。10年以上前に近所のショッピングセンターで購入したものです。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

入れているのは上から、
「プラスチック」:半透明のゴミ袋をすぐ近くに収納してゴミ出しがラクになるようにしています。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

「缶」:ゴミ箱ごと持ってゴミ出しに行けます。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

「ビン・ペットボトルキャップ・電池・プリンタインクなど」:ペットボトルキャップだけはビニール袋に入れ、マスキングテープでゴミ箱手前に貼り付けてサッと入れやすく。あとはざっくり放り込むだけ。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

場所で覚えているので大丈夫なのですが、家族のためにも念のためのラベリング。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

ここにはペットボトルは入っていないのですが、わが家は特にペットボトルのゴミが多いので、このゴミ箱では入りきらず、こんなふうにしています。

■エコバッグをペットボトルのゴミ箱がわりに

麻のエコバッグをキッチンにある食器棚の引き出しにS字フックで引っかけて、ペットボトル用のゴミ箱にしています。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

場所をとらないので、自分が使いやすい場所に掛けられるのが便利です。また、スーパーのリサイクル用のゴミ箱に捨てに行くときも、このまま持って行けるので楽ちんです。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

■入りきらないゴミは、出すだけの状態にして目につく場所へ

それでもいつもより多くゴミが出たときは、ゴミ袋に入れてすぐ出せる形にして玄関の隅に置いておきます。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

玄関に物が置きっ放しになっているのは、実はとても嫌なんですが、“次の流れが決まっているもの”は置きっ放しとは違うせいか、意外と気になりません。逆に溜まったゴミが減っていくので気持ちいいと感じるくらい(笑)。月に数回しか回収がなく、少し先になるものは、付箋に日付を書いて貼っておくと出し忘れることがなくオススメです。

小さな分別用のゴミ箱しか置けない!あふれる!ときの工夫とは?

キッチンに大きな分別用のゴミ箱が置けない!という方も、別のもので代用してみたり、あふれてしまっても“あとは出すだけ”という状態にしておくと、小さい分別用のゴミ箱でもうまく使えるのではないでしょうか。

分別用のゴミ箱に関する記事はこちら:
今度こそ置き場所で困らない!ゴミ箱スペースのカタチ
悩ましい資源ごみの分別が、「セリア」のランドリーバッグ1つで解決!
突っ張り棒で解決した「ゴミ捨て、めんどくさい」。ゴミ置き場の場所が鍵!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 前田梨絵
HP : 壁紙から始める新しい暮らし

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース