スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

おはようございます。
ライフオーガナイザーの森麻紀です。

すぐに捨てられるものだけど、電池の残量もちゃんと確認してから捨てたいし、分別は可能な限りしたい……。もちろん個人情報はちゃんと消してから捨てたい。でも、面倒くさい!

そんな、ちゃんとしたい願望が強いけど後回しにしがちな私が、“捨てるために買ったもの”をオススメポイントとともに紹介します。

■電源がいらない「電池チェッカー」

「まだ残っているかも……」と思うともったいなくて、電池をついつい取っておいてしまう。そんなことはありませんか? でも、いざ使ってみたらやっぱり動かない……。

たとえば電池を2個使用していた場合、1個だけが電池切れなんてことも多いもの。どちらが電池切れなのかをはっきりさせるために買ったのが、「スマイルキッズ 電池チェッカー ADC-10」です。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

測定する電池を利用するので、チェッカー本体には電源が不要なところがオススメのポイント。本体左上の“使えます・残り少し”がどちらも点灯しなければ、電池の残量はないということです。

通常の乾電池だけでなく、ボタン電池、コイン電池(3V)も測れます。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

新しい電池と古い電池を混ぜて使うと、古い電池の影響で液漏れの原因になったり、寿命が早くなったりします。そのため、わが家では“使えます”と“残り少し”の電池を分けて保管し、同じくらいの残量の電池を一緒に使うようにしています。

■キャップはずしがスムーズになる「万能分別ハサミ」

瓶の口についているプラスチックの注ぎ口キャップ、取りにくくありませんか? 手で取ろうとすると途中で切れてしまうこともよくあります。たまに、外しやすい親切設計なキャップもありますが、それでもちょっと指が痛くなることも……。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

このキャップを簡単に取るために、わが家で使っているのが「万能分別ハサミ」です。キャップ外し専用の商品もありますが、専用商品は、増えると収納スペースが圧迫されるので、多用途に使えるほうがありがたい。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

万能分別はさみのこの独特な形状は、牛乳パックを切るときにも有効で、ハンドル部分がジャマになりません。以前、娘(小5)がキッチンバサミで切っていたときは、「痛い」と言っていましたが、万能分別ハサミでは切りやすいようで、率先してやってくれるようになりました。

普通のハサミやキッチンバサミと比べて、片側の刃先が細くとがっているので、ペットボトルのリングを切ることもできます(刃先を斜めに倒すと入れやすいです)

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

もちろん普通のハサミとしても使えるので、私はビニール紐を切るときにも使っています。

■小さい文字も消しやすい「個人情報保護スタンプローラー」

郵便物などの個人情報をスムーズに消すのに役立っているのは、「PLUSのローラーケシポン」。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

隠したい長さを自由自在に調整でき、スムーズに消せるので、スタンプ式より私はローラー派です。ライターの秋山さんもローラー式がお気に入りのようです。
>>>年賀状整理にもお役立ち! 100均で買える個人情報保護用スタンプ

年賀状整理にもお役立ち! 100均で買える個人情報保護用スタンプ

この商品のオススメは、目隠しのための文字が小さく、密度が高い(文字同士の感覚が狭い)ので、隠したいのに隠れにくい小さな文字も見えなくなるところ。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

以前使っていた個人情報保護スタンプローラーは、レターオープナーと一体型でとても便利だったのですが、文字が少し大きめで、何度も往復しないと見えないようにならないという欠点がありました。それと、キャップ式だったため、以前ご紹介した記事にも書いたように、“はずす手間”と“落とす・探すリスク”がありました。
>>>これも時短!? キャップをはずした状態で使えば「手間」は激減します

これも時短!? キャップをはずした状態で使えば「手間」は激減します

今使っているのはノック式。ノックボタンをカチッと音がするまで押し込むと印面が出てきます。使用(捺印)後、もう一度ノックボタンを押し込むと、印面が本体に収納されます。

スムーズに捨てたい人におすすめ! あると便利な専用ツール3点

でも、私のおすすめの使い方は、ノックボタンを完全に押し込まない状態で、印面を出したまま使う方法です。この方法だと、使用後にノックボタンを再度押すひと手間が減り、作業がスムーズだと感じます。そして、カチッという音も鳴らずに使えるので(本来は2回鳴ります)、眠っている赤ちゃんの横でも堂々と使えますよ(笑)。

子どもはこういう作業が好きなことが多いので、まとめてお子さんにやってもらってもいいかもしれません。わが家の小学生もやりたがります。

スムーズに捨てるために買ったものは、大人がスッキリ捨てられるようになるだけでなく、子どものお手伝いにも有効でした。

便利グッズに関するその他の記事はこちら:
入園・入学準備の名前付けが楽になる便利グッズ!アイロン不要の「タグペタラベル」
忘れっぽい人や心配性の人にもおすすめ!「火の元・戸締りチェッカー」で作るタスク管理グッズとは?
便利グッズと事前のひと手間で、水回りのめんどくさい掃除をやめる!

入園・入学準備の名前付けが楽になる便利グッズ!アイロン不要の「タグペタラベル」

忘れっぽい人や心配性の人にもおすすめ!「火の元・戸締りチェッカー」で作るタスク管理グッズとは?

便利グッズと事前のひと手間で、水回りのめんどくさい掃除をやめる!

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 森麻紀
ブログ : 今の暮らし これからの生活 ~「自分にちょうどいい片付け」の見つけ方~

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納