4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

おはようございます。
4人の子どもと暮らすライフオーガナイザーの中矢くみこです。

わが家の子どもたちは、上から小6の長男、小3の長女、小1の二男三男(双子)です。

長男が6年生になる少し前から、個室を欲しがるようになりました。ただ、急に1人になることには、若干の不安も感じていたよう。そこで、子ども部屋を完全に壁で仕切る前に、まずは、カーテンで仕切るだけのゆるい個室で、お試し期間を持つことにしました。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

個室化に向けて、模様替えをする場所は3カ所。一つは、上の写真の子ども部屋。2カ所めは下の写真、長男・長女のデスクスペース。

おもちゃだらけの学習机もスッキリできる!親子でイライラしない片づけ方

3カ所めは、双子の息子たちのランドセル収納スペースです。

3カ所の模様替えで移動する家具の総数は、なんと15台!なかなかの大仕事になることは容易に想像できました。私ひとりではとうてい無理……。そこで、家族をうまく巻き込めるように、まずは、夢が膨らんでワクワクしている長男をリーダーに、私はサポート役として進めていきました。

■きょうだい全員の「こうしたい!」は何としても叶える

長男の「こうしたい!」は、どうしても強くなりがちなわが家。「(長男ばかり)ずるい!」とケンカになって、後ろ向きになることは避けたかったので、まずは、ひとりひとりと模様替えについて話をしました。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

そこで出た、「これはイヤ!」「こうして欲しい」はすべてメモ。家具の配置を考えるときは、できるだけ叶えることを約束しました。

■意外と楽しい?! 計測アイテムもおもちゃ感覚

家具の配置を考えるときには、間取り図があると、部屋と家具の大きさのバランスがイメージしやすいので便利です。あらかじめ3 、4枚コピーしておくと、何案か配置を考えるときなどに、追加でコピーする面倒を減らせます。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

ただ、長男は、間取り図を見ても、「いまいちわからない……」と。そこで、はじめに、今の家具を間取り図に書き込んでみました。部屋と家具のバランスがイメージできると、どこに何を置くか考えやすくなったようで、一緒にあーだこーだ言いながら計画も進みましたよ。

配置をだいたい決めた段階で、実際に家具を置く場所に立ち、「この家具は、この場所の、この部分に置いて……」と下の3人にも説明。リアルに感じられたのか、楽しみにしている様子を垣間見れて、ホッ。

配置を考えていると、「この場所は家具が3つ並ぶかな?」など寸法が心配なところもでてきます。その都度、測りながら確認していきましたが、壁と壁など距離があるところでは、「BOSCH」レーザー距離計が便利でした。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

子どもたちは、レーザー機器で壁を狙うだけで数字が出ることに興奮気味(笑)。メジャーをシャーっと出すのも楽しそうで、遊び感覚で手伝ってくれました。ただし、危険のないよう、取り扱いについては、十分な説明や注意は必要です。

■当日は、計画表とプチご褒美で一致団結!

模様替え当日、実際に大型家具を動かすのは夫と長男と私の3人ですが、家具の中のものを全部出すのは、下の子どもたち3人も大切な戦力。うまく連携がとれるように、家具を動かす順番を考えたり、家族に説明する役割は、リーダーの長男に任せました。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

でも、下の3人は、そう前のめりではない様子。そんなときは、おいしいごはんの出番です。「お昼何食べたい?」とテイクアウトランチの希望を聞くと、なんと全員一致!食べることが大好きなわが家では、テイクアウトランチがプチご褒美の定番です。私も楽ができたので一石二鳥でしたね(笑)。

はじめの2時間で、収納しているものを、すべてリビングに逃がしながら、15台の家具を移動&設置。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

その後、長男と私の2人で家具の中にものを収納していくのに2時間、カーテンをかけたり、処分するものを解体したりと、後片づけと掃除に1時間ほどかかりました。

1日かけてゆったりと進めた模様替えは、10時過ぎにスタートして、終了したのは18時過ぎでした。

4人きょうだいの長男が個室が欲しいと言い出した!移動家具15台の模様替えを大公開

それぞれの希望が叶って、嬉しそうにベッドに座る子どもたち。動線や収納がかなり変わってしまったので、慣れるにはもう少し時間がかかりそうですが、みんなが満足する模様替えは、達成できたようです。

子ども部屋の模様替えのヒントになる記事:

子ども部屋大改造のその後。部屋づくりに役立った「無印良品」の家具3つ

【5畳の子ども部屋づくり・前編】大きめ二段ベッドを選んでよかったポイント

【実録】「リビング学習or学習机」引っ越し後に作ったのは、自由度満点“夫と娘のスタディールーム”

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 中矢くみこ
ブログ: 凸凹でも片づけベタでも整う仕組みがある

メンバー紹介
手放し先リスト
防災計画