IKEAのワゴンで“まとめて見える収納”にするだけ!保育園の持ちもの準備を短時間で簡単に

おはようございます。
ライフオーガナイザーの瀬川歩です。

保育園の準備に時間がかかってしまう上に、よく忘れものをしてしまうのが悩みの一つでした。そんな経験から、保育園グッズをワゴンに“まとめて見える収納”にすることに。

短時間で簡単に準備ができ、忘れものがなくなった収納法をご紹介します。

“まとめて見える収納”にするだけ!保育園の持ちもの準備を短時間で!簡単に!

■時間がかかるのは、いろいろな場所に点在していたから

子どもが保育園に入園した頃は、コップやお箸はキッチン、洋服は2階のクローゼット、マスクは家族と同じ引き出しの中と、保育園グッズがいろいろな場所に点在していました。

“まとめて見える収納”にするだけ!保育園の持ちもの準備を短時間で!簡単に!

あちこち取りに行くのに時間がかかる上に、よく忘れものをしていました。お迎えに行くと保育園の洋服とタオルを借りていて、子どもと保育園の先生に申し訳ない気持ちになることも……。

■保育園グッズと洋服は、ワゴンにひとまとめに

このままではいけないと仕組みを作ることに。小学生の姉たちが支度コーナーとして使っていた「IKEA」の「ロースコグ ワゴン」に保育園グッズや洋服、下着などを収納することにしました。ワンアクションで手に取れるように、すべてが見える収納です。

“まとめて見える収納”にするだけ!保育園の持ちもの準備を短時間で!簡単に!

さらに、収納ケースを使い、それぞれに住所を作ることで、通園バッグへの入れ忘れに気づくことができるように。忘れものを防止することができています。

■まとめて見える収納にしたら、子どもも準備しやすい

まとめて見える収納にしたことで、疲れていても短時間で簡単に準備ができるようになりました。また、準備をするタイミングを決めておくことで準備し忘れもありません。

“まとめて見える収納”にするだけ!保育園の持ちもの準備を短時間で!簡単に!

子どもは自分で洋服を選べるようになり、朝の支度がとても楽になりました。洋服や下着がまとめてあるので、必要な枚数が把握でき、ムダな買いものが減るという嬉しい効果もありました。

来春、年長さんになるタイミングで、子どもが自分ですべての準備できるようにしていきたいと思います。

保育園の持ちもの準備はこちらの記事も参考に:
保育園5年目でわかった!無駄のない保育園グッズと洋服の管理と買い物スケジュール
毎日の保育園の持ち物準備が玄関で完結!準備と片づけの動きが集まる場所が、ラクな収納をつくるポイント
復職1年目のオーガナイズ~休日一日で保育園準備をラクにする編

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

ライフオーガナイザー 瀬川歩
HP:葉っぱのおと〜自分らしく暮らしを楽しむ

メンバー紹介
手放し先リスト
学習スペース