おはようございます。
ライフオーガナイザーで一級建築士のあさおか まみです。
以前は、アクセサリーをクローゼットのある部屋に収納していました。
出かける前にクローゼットでアクセサリーを着け、洗面所の明るく大きな鏡で、身だしなみをチェック。帰宅時は、洗面所で手を洗う流れでアクセサリーを外してクローゼットに収納。行ったり来たりと無駄な動きがありました。
また、狭いクローゼットでアクセサリーを選ぶのは見つけづらく、収納もしにくいと感じていました。
外出時の動線上にある洗面所に、アクセサリーを収納するほうが無駄がなさそう。そこで、あまり活用していなかった3面鏡の裏の収納を活用して、アクセサリーを収納することにしました。
■ネックレスは、段ボール製の手作りボードで引っかけ収納
私は、こまかく仕切ってキッチリと定位置にしまうことが苦手。楽に出し入れできる引っかけ収納が合っています。また、ネックレスは長さも、色や素材などもいろいろ。持っているものに合わせて、自由に変えられる収納が理想的。
そこで、三面鏡の中の棚を外して、長いネックレスもぶら下げられるピンボードを作ることにしました。
棚と棚の間の背板になる部分と、同じ大きさに段ボールをカット。着なくなったTシャツを巻きつけ、裏側にテープで固定します。
これを収納の中に押し込んだら、ピンが自由に刺せるボードが完成です。
数が増えたり減ったりしても、ピンの位置を変えられて便利。ピンを刺す位置を調整することで、アクセサリーがわかりやすく見渡せるようにしています。
■イヤリングは、豆皿や小物入れを使ってひとつずつ収納
イヤリングは、ひとつずつ分けて収納。ネックレスの下の棚に並べています。使っているのは、「無印良品」のアクリル小物ケースと、使わなくなった豆皿です。
アクリル小物ケースは、旅行の際に持ち出すのにも便利です。100均でも同様のものがあります。
>>>見渡せる!持ち運べる!気軽に使える! 100均の連結クリアケースを使ったイヤリング収納
■扉を開ければ、アクセサリーが全部見える
3面鏡の左側の扉を1枚開ければ、ネックレスもイヤリングも全部見渡せる状態になっています。
ケースなどに入れて見えない収納にすると、あることを忘れてしまいがちなので、こうして見えることが私にはストレスフリー。出かけるときの動線上にアクセサリーを配置し、すべて見渡せる収納にしたことで、選ぶのも出し入れするのも楽になりました。
アクセサリーについてはコチラにも:
・持っているけど使ってないアクセサリーは、「無印良品」の見える収納で使用頻度アップ
・ダイソーの書類ケースを使って作る「アクセサリー収納」
・いつ着ける? どこで着ける? アクセサリー・ジュエリーの収めかた
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー あさおか まみ
HP:暮らsing〜片づけで私らしい暮らし〜