朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

おはようございます。
ライフオーガナイザーの原田ひろみです。

朝、洋服を選ぶとき「何を着ようかな~」って悩んでいるうちに気づいたら出かける時間ギリギリ!慌てて適当に洋服を選んで出かけたもののなんだかしっくりこなくて憂鬱な一日を過ごした……。なんて経験はありませんか?もちろん私もたくさん経験済み(笑)。

そこで今日は、私が朝の身支度をラクに楽しくするためにしている3つのことをご紹介します。

■洋服収納は探しやすい・選ぶ順番を意識する

みなさんはどのように洋服が並んでいると探しやすくて選びやすいですか?

たとえば、プライベートはカジュアルスタイル、仕事はスーツという方は、クローゼット内で“出かけるシーン”で分けてある方が選びやすいという方もいますし、ライフスタイルによって方法は変わってくると思います。私は、プライベートと仕事で着る服にあまり変わりがないので、出かけるシーンで分けるよりアイテムごとに並んでいる方が選びやすいです。そのためクローゼット内は、アイテムごとに並べています。

 
これならできる!1アイテムの見直し時間は15分。無理なく続けられる衣替えの仕組みとは?

さらに洋服を選ぶクセも考慮しているんです。

みなさんは洋服を選ぶとき、どのアイテムから決めるなどのルールはありますか?
私は洋服を選ぶとき、まず始めにボトムと靴を決めます。
・ヒールを履くのか?スニーカーなどのぺたんこ靴か?
・動きやすいボトムがいいか?きれい目に見えるボトムがいいか?

まずボトムと靴を決めてからトップスを選ぶため、クローゼットを開けた中央の位置にボトムやスカートを。そこからトップス→カーディガン→ジャケットorコートと、選ぶ順番に並べています(畳んで収めるトップスはボトム横の吊り下げ収納へ)。

さらに、洋服を選ぶとき意識することは“色や柄”。私にとって色も洋服を選ぶときに欠かせないこと。選んだボトムのカラーが暗い色であれば、明るい色のトップスを選ぶなど、私なりのパターンがあるので、アイテムごとに色別にしています。

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと 

色別と言っても私のオリジナルルール。白やベージュの明るい色から始まり、色物→暗い色、柄物は最後にまとめる。といった並びです。

毎日洋服を選ぶときのクセに合わせて配置を決めることで、選びやすい仕組みにしています。

■趣味の衣類はボックスにまとめて収める

基本的にアイテムごとに収納しているクローゼットですが、中には例外もあります。それは趣味のテニスで着るスポーツウェア。テニスウェアだけは、テニスグッズとして一つにまとめてボックスで管理しています。

ボックスには靴下、上下ウェア、帽子、インナーとすべてまとめていて、ボックスを出せば「一度ですべてが揃う」ことを優先した収納です。

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

しまっている場所は、クローゼットの奥の棚。使用しているクローゼットは奥行きが深いため、奥に棚を設置し、ボックスを置いています。手前に掛けている服を寄せてから取り出さないといけないので、少し取り出しにくい場所ですが、着るのは週に1回程度。ボックスごと出してしまうため、とくに不便さを感じてはいません。

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

■よく着る服で数パターンのコーディネートを考えておく

着心地がよくて思わず選んで着ている服ってありませんか? 私はふだんからよく着る服でコーディネートを数パターン考えています。

たとえば、ネイビーのチノパンツは、季節を問わずはけてラクなので週に1度は着ているアイテム。プライベートと仕事、どちらでもはくので数パターンコーディネートがイメージできると朝の洋服選びもスムーズです。ライフシーンに合わせるとこんな感じです。

1. 家族と一緒などカジュアルに出かけるとき

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

2. お友だちと一緒にランチに行ったり出かけたりするとき

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

3. 仕事で少しきちんと感を出したいとき

朝の洋服選びをラクに楽しくするためにしている3つのこと

ライフシーンに合わせて同じボトムでも数パターンのコーディネートを考えておくと、朝の忙しいときも迷わず洋服選びができますし、気に入っているアイテムだから着ていても気分が上がります。いろんな洋服をとっかえひっかえして着るよりも、気に入っている服を軸にコーディネートの数を増やした方が心地よく過ごせるんですよね。

どれもシンプルな服ばかりですが、ライフシーンによってバッグや靴、小物を変えるぐらいで着る服はほぼ同じというのが、私のスタイルです。洋服を選ぶときは、1つのアイテムだけで考えるのではなくトータルでイメージすることも意識しています。

朝の身支度をスムーズにするためには、コーディネートを考えておくことだけでなく、手持ちの洋服を把握すること、ご自身に合った選びやすいクローゼットに整えていくこと、どれも必要で大切なことだと思っています。

朝の身支度がスムーズになるクローゼットの記事はこちら:
毎朝の時短と無駄買いに効く!シーズンごとの6日分コーディネート(前編)
クローゼット整理と管理が自然に進む!6日分コーディネートの作り方(後編)
“造り付け”は使いません!オープンラックで丸見えクローゼット
「引き出し収納」vs「吊るす収納」、使いやすさを優先したクローゼット収納とは?
「集中収納」が管理しやすさの秘訣。洋服は家族全員分をクローゼットに
スチールラックを子ども用クローゼットにDIY! 毎朝の身支度や荷物の準備が“自分でできる”環境づくり

あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?

心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。

LINEでの情報配信を開始しました!
ぜひ友だち追加をお願いします。
友だち追加

ライフオーガナイザー 原田ひろみ
ブログ:クローゼットの片づけ整理収納サポート Life styling room

メンバー紹介
手放し先リスト
本の収納