おはようございます。
ライフオーガナイザーの東風平美穂です。
これまでに、ワークスペースの引っ越しレポートを2回お届けしました。
最終回の今回は、私が気に入って使っている、ワークスペースを快適にするアイテムをご紹介します。
目次
■椅子がなくても姿勢をキープするもの
椅子を置くスペースがないので、ベッドの端を椅子がわりにして作業をしていますが、やはりちゃんとした椅子ではないため、どうにも姿勢が悪くなってしまいます。おまけに、寝転ぶことができる環境がすぐそばにある誘惑に負け、ごろんとしてしまい、集中力が続かないのです。
そこで、旧仕事部屋の椅子に置いて使っていた「Body Make Seat Style (ボディ メイク シート スタイル)」を持ってくることにしました。
これは、座ると腰を包みこんで骨盤を立てることで、正しい座り姿勢をキープしてくれる、座椅子的なものです。
これに座ると背筋がシャキッとするし、一旦入るとパッとは出られないので、集中力が上がり、「よし、仕事するぞ!」とスイッチが入ります。使用しないときは、机の下に置いています。
■ノートパソコン使用時の不満を解消するスタンド
仕事でノートパソコンを使いますが、オンラインが増えてカメラ映りがおかしいことに気づきました。下からあおられる感じになっています。
その対策としてノートパソコンスタンドを購入しました。
垂直に持ち上げて、角度も変えられるものです。
これにノートパソコンをセットすると、画面の位置が上がるので下を向かなくてすみ、カメラ映りも自然になります。
また、画面を見る視線が上がり、首への負担が減ったのか肩こりも気にならなくなりました。手が離れて入力しにくいのでは?と思いましたが、慣れるとこっちのほうが入力しやすいです。
折りたたみ式なので、使わないときはコンパクトにできます。
私が使っているのはAmazonで買ったSOSUというブランドのパソコンスタンドですが、検索するとさまざまなものがあるようです。
■出し入れしやすく、美しいペン立て
カール事務器のツールスタンド(ペン立て)は、仕切り板に40度の角度が付いているので、ペンの出し入れがしやすいことが特徴です。
上部は空いていないので、上に何かを置くこともできるし、ホコリも入りにくい。アクリルの素材が美しく、横から見ても何がどこにあるのかが丸見えなのが気に入っています。残念ながらクリア色は廃盤ですが、現在は白・黒・水色のラインナップになっています。
■ダイソーのケーブルずり落ち防止アイテム
電源タップのカゴを、机から離れた場所に配置したので、ケーブルの扱いが変わりました。机の上から落ちてしまうのを防ぐためダイソーの「ケーブルクリップ」を取りつけました。
机の端っこで、しっかりキャッチしてくれています。
■100均グッズで簡易引き出し作り
新しい机には引き出しがありません。作業中の書類をさっとしまうために、置き場所があるといいなと思いました。
そこで、100均の突っ張り棒2本とA4サイズのトレー、家にあった結束バンドで簡易引き出しを作りました。
軽いものしか置けませんが、作業中の書類の避難場所ができました。
■マグネットフックで収納場所を増やす
「ニトリ」のデスク「ザッキー」の脚はスチール製なので、マグネットが使えます。マグネットフックをつけることで、足りない収納を増やすことができました。
ワークスペースで使うおすすめアイテムはこちらにも:
あなたは生み出された時間で何をしますか?
何をしたいですか?
心地いい暮らしづくりに役立てれば嬉しいです。
ライフオーガナイザー 東風平美穂(こちんだみほ)
ブログ : ココチイイコト~自分の好き♡と出会うくらし方~